• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月12日

GOOSE訪問とブレーキジャダー

GOOSE訪問とブレーキジャダー あんまりヒドくはないんですけどね。ブレーキジャダー出るんですよ。高速なんかを100km/h位で走ってて強めにブレーキを踏むと(まぁ、あんまりないシチュエーションではある)、ギャギャッとハンドルがブレるというか、取られるというか…。
ただ、ロアアームバー入れて轍にハンドル取られやすくなってるし、ロアアームのブッシュが劣化したりちぎれたりすると、同様の症状が出るらしいですからね。
どうも判然としないので、念のため診てもらってきました。

今回行ったのはGOOSEです。港北区ですが、自宅から3km、飛んでも8分、クルマで10分、またご近所です。
maniacsに基本、ある程度は任せられるとして(まぁその後、つばくろうさんの指摘もあったりしたのですが)、重整備を任せられるショップを見つけときたいという観点から訪ねてみました。
ふつうはイシカワエンジニアリングに行く人が多いと思うんですけどね。相模原だからちょっとだけ遠いんですよ。GOOSEは突発的にフラッと行ける距離ですしね。
…で、行ってみたらVW/AUDIというより、力を入れてるのはVOLVOなショップでしたけどね。その他輸入車全般扱うみたいな。ただ、けっこうマニアックかつ柔軟な対応で、信頼性は高そうでしたよ。



で、試走してもらって、目視してもらって、やっぱりブレーキジャダーです。
ローターのスリットにパッドのカスがかなり付着してるのと、ローター自体に歪みが出てるのと。あとは画像じゃわかりにくいし、それほど深刻ではないんですが、細かいクラックが入ってます。
ケイズよりは本庄でのダメージが大きいんでしょうね。ただ、あと一回くらいは走ってもだいじょうぶそうです。
走る前にローター研磨・パッドの面取りするか、焼き入りローターにするか…。FERODO DS2500の攻撃性からの耐久性を考えると、スリットは入ってないローターのほうがいいのかな、と今のところ思ったりしてます。
ブログ一覧 | ゴルフGTI | クルマ
Posted at 2013/07/12 20:37:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

危なかった
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年7月12日 21:03
こんばんは。イシカワさんは重整備は本当にオススメですが、最近は予約を取るのも難しい様で、えりんぎさんの選択は正しい選択だと思います。それとCOXも良いですが、如何せん遠いです。スリット入りローターは格好は良いですが、サーキットを走行されるのならローターはスリット無しの方が良いと思います。
コメントへの返答
2013年7月12日 22:42
実は「行くのがメンドクサイ」というズボラな理由だったんですが、VW乗りとしてはイシカワエンジニアリング、一度は行ってみたいですね。
スリット入りのほうが効きはなんぼかいいんでしょうけど、こう簡単に歪んでクラック入ると金が足りません…。
2013年7月12日 21:23
ローター歪みっすか。。
本庄もケイズもブレーキ、ハードだからねえ・・

やっぱり、おっきなキャリパー換装ですか(笑
コメントへの返答
2013年7月12日 22:45
キャリパーもそのうち開いてダメになるでしょうから、そのとき考えます。

…ゴルフの社外品は高いんすよね。
RとかR32のが確かOKだった気が。

プロフィール

「クリプトンが初音ミクというキャラクターを創っていなかったらYAMAHAのVOCALOIDはそれまで失敗続きだったので消滅していた可能性が高かったらしい。」
何シテル?   08/18 20:00
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation