• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

夏は走らずドレスアップ

夏は走らずドレスアップ 夏にクローズド走ってる人見ると、ホント頭下がるんですけどね。オレにはムリっす。
寝巻きみたいなかっこうでふらっとmaniacsに行ったら連休最終日で人がたくさんいて、微妙に気まずかったえりんぎです。







純正のペラペラマットも好きだったんですけどね。
maniacsのブルーでパイピングされたフロアマットに交換してきました。
ブルーのパイピングは受注生産です。
自分のクルマって銀×黒に差し色で赤ですから、ホントはレッドのパイピングのほうがしっくりきたんでしょうけどね、ブルーの発色の良さに実物見てヤラレました。
ヒールパッドもなんだかカッコイイのでつけました。
自分の乗りかただとあまりこの部分は傷まないんですけどね。



で、maniacsのデモカーに貼ってあるの見たらカッコよかったので、真似してフューエルリッドにステッカー貼って~。コレは実物見たほうがカッコよいです。



あとはめったに使わないフォグランプにブルーのフィルム貼ったりしました。
このフィルムはmaniacsではなく、G-FUNCTIONから通販です。

今回もマット取り替えに際して、丁寧に室内清掃していただいたり、先日のブレーキジャダーをKメカさんに診てもらったり(全然だいじょうぶじゃね?というまさかの指摘でした)、あいかわらずのいたれりつくせりでございました。
ブログ一覧 | ゴルフGTI | クルマ
Posted at 2013/07/15 20:31:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

この記事へのコメント

2013年7月15日 20:50
こんばんは。
近いって、いいですね~羨ましい♪
でも自分だと、買いすぎて危険かもしれませんが・・・。
このブルーはたしかに綺麗ですね~。 鮮やかさがオシャレです。
コメントへの返答
2013年7月15日 20:57
こんばんは。
そうなんですよ、特に実物見て触れちゃうとキケンです。
maniacsもながらくウェブショップだけだったんですが、実店舗出したのは成功でしょうね。
こういう意味で。
2013年7月16日 0:21
こんばんは。Kメカに見て頂いて良かったですね。しかし、寝巻きの様な格好って…。(爆)
コメントへの返答
2013年7月16日 0:51
七分丈パンツに無地T、整髪料ナッシングで、寝巻きのような格好というより、まさしく寝巻きです。
2013年7月16日 11:24
ブレーキ関係で「全然だいじょうぶじゃね?」って言われても「だいじょうぶじゃなくね?」って言いたくなりますが・・・

僕は昨日ターンパイク走ったらフロントブレーキ周辺から煙出ました・・・
コメントへの返答
2013年7月17日 22:47
確かにだいじょうぶではないですね(笑。
ブログの記述不足ですが、ジャダー自体は出てます。
10月のサーキット走行始める前までに対処でOKのレベルでしょう、って話でした。

ブレーキ周辺の煙ってなんでしょうね(汗。


プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation