• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月27日

NISSAN FAIRLADY Z NISMO

NISSAN FAIRLADY Z NISMO なんかね、最近FR・MTのクーペ持ちてー!ってのが妄想みたいになってきてるですよ。できたらNA、高回転で。
べつにドリフトしたいわけでもなんでもないんですけどね。ゴルフって常にアンダーステアとの闘いだから、リアが流れるとか、カウンター当てるとかどんな感じ?って気になってしゃあないです。

で、NCロードスターとかRX-8とかS2000とか86・BRZとかシルビアとか、よくカーセンサーで中古見たり、買いもしないのにムダに試乗に行ったりしてるんですが…。

Zはね、たぶん違うだろうなとは思ってたんですけどね。やっぱり違ったですよ。
もうコックピットに座ると「500万オーバーのクルマ」って感じ。無骨は無骨なんですけどね。
気軽に遊べて振り回せる感じがしなかったですよ。
で、重てー!
車両重量は1540kgだから確かに重たいんですけどね。
なんか表現しづらいんですが、そういう重さではなかったです。
ステアからして異様に重たい。
アクセル踏むとガーッッ!てスゴイ音するんですけどね(実に355馬力)。
いつのまにかスピードのってるって感じで、イマイチ実感がないです。
あとは見切りが、特に後方視界がとんでもない感じでやたら気を使う。実際デカい。

これ活躍するのってどんなシチュエーションだよ、って率直に思いましたです。
ふだん走るケイズとか本庄では間違いなくタイム出ないです。
とてもコンパクトには回れないし、立ち上がれないもの。
FSWとか鈴鹿だと真価発揮するんですかね。
走ったことないから、ようわからんですが…。
公道で言うと峠というよりは首都高な感じ?

で、ものすごく疲れて、ゴルフ乗ったら「なんだぜんぜん軽いじゃん」って思いましたです。
260馬力、1460kgのFFってまだまだぜんぜん振り回せる範囲、ってのを発見したのが収穫でございました。
ブログ一覧 | クルマ | 趣味
Posted at 2014/01/27 12:45:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年1月27日 15:55
ゼロ理論は大好物です(笑)
コメントへの返答
2014年1月27日 22:23
イニDですか。
MR2が飛んだ(?)あたりまでなら読んでます。
2014年1月27日 20:54
ワタシの持論は
「モータースポーツやるなら、一度はNA6を所有すべし」です
駐車場でクルクル回ってるだけでも楽しいし、アクセルで車を操る意味がよくわかります
NB NCでもイイんでしょうけど、NA6が一番軽いし、安い(笑
コメントへの返答
2014年1月27日 22:25
そういえばNAってノーマークでしたね。
程度いいのもけっこうあるんでしょうけど、あんまり中古車屋でも見かけないんですよね。

…あとは、その、安全装備がどうなんだろうと。
2014年1月28日 9:00
えりんぎさんがZに乗っている姿がイマイチ想像できないアレですが・・
あ、失礼なこと言ってスミマセン^^;
きっと僕のほうが似合わないです。
でもやっぱり僕的にもMTのFRクーペには憧れがあります!
コメントへの返答
2014年1月28日 23:08
けっこう若く見られるので「あらあらこの子だいじょうぶかしら」みたいに思われることもあるんですが、今回は意外にもひとりで好きに乗ってきてちょ、って言われました。
でも取り回しけっこう難しいと思うんすよね、Zって。
できればNA、高回転がいい…。

プロフィール

「クリプトンが初音ミクというキャラクターを創っていなかったらYAMAHAのVOCALOIDはそれまで失敗続きだったので消滅していた可能性が高かったらしい。」
何シテル?   08/18 20:00
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation