• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月14日

SLy突撃1発目・謎のマネキン人形

SLy突撃1発目・謎のマネキン人形 謎のマネキン人形の出迎えを受けると、そこはもうスポーツランドやまなし、通称SLyである。
てゆーかふつう案山子ってへのへのもへじとかではないですか?なぜにこんなリアル?てゆーかさ、これもしかしてマネキンじゃなくてダ…いや、これ以上は言いますまい。危険な匂いがする。
…そんな感じでSLy初走行です。



けっこうデンジャラスと思ってたんですけどね、意外と走りやすい。しかも走ってておもしろいというか楽しい。NS-2Rはトドメを刺されましたけど、ブレーキはそんなシビアでもなく。ケイズみたいにドン踏むか、本庄みたいに残しつつ曲がるかイマイチつかみかねる。
いや、ココはおもしろいけど…本日失敗でしたわ。
タイム聞いちゃいますか?隠さないですよ?…45秒274。
…クソおっせ。

走ってて気持ちよく走れてるわりにおせーな、って自覚はありましたけどね。
タイムは正直です。
ちなみに同じ枠で走ってたシビックR(FD2)が41秒台。話にならず。
この方は本庄も走ってて、おそるおそる聞いたところ、本庄のタイム差は妥当な線。
とするとオレがココで激遅いというわけで。

「なんで僕こんな遅いんですかね?」とスタッフの方に聞くと、「基本がしっかりできてない」「失敗したところはなぜ失敗したのか考える」とDr.200さんとか黒石ゴロヲさんみたいなことを言う。
「初走行だから遅いというより、速い人は最初から速いですよ。プロのレーサーなんか初めて走るとこで結果出さなきゃいけないわけで」
ごもっともです。
まぁヘタなうちはなにごとも努力と精進、ゆめゆめ怠るなということですかな。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/05/14 20:16:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

墜ちた日産!
バーバンさん

街の様子
Team XC40 絆さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2014年5月14日 21:53
>気持ちよく走れてるわりにおせー
あるある(笑
コメントへの返答
2014年5月14日 22:01
これはあるあるですねー。
タイム見て、ううっそ、ってなりますね。
2014年5月15日 1:31
カラスは利口だからテキトウな案山子だとすぐ無警戒になっちゃいますしね~私のばあ様曰くカラスの死骸が一番効果有ると申しておりました(汗)
流石にダッチな奴のでは無いっしょw

ま、タイムは逆に大きな伸びしろが有ると前向きに考えるという事で(^^;
コメントへの返答
2014年5月15日 20:53
なるほどですね。
最初見たとき「うわぁ…(照)」って思ったんですが、そんなアヴァンギャルドな人そうそういませんものね。
冷静に考えると理髪店とかにあるアレな気がしますが…しかし…。

うーん、僕の場合、経験上一気にタイム詰めたってことないんですよ(汗)。
2014年5月15日 10:04
雨じゃなくてよかったですね!

同日、僕は授業参観で休暇でした。
もしかしたら晴れ男の僕のお陰かもしれません^^;

あ、タイムはいっそお金で買っちゃいましょ~
コメントへの返答
2014年5月15日 20:57
誰かと思ったらTOMOさんのおかげでしたか。
どうもありがとうございます。

金で解決したいのはやまやまですが…ここだけの話、今回ボロボロだったのってクルマやセッティングの問題じゃなくて、ほぼ100%ウデの問題なんすよ。
2014年5月16日 7:45
ここは、鈴鹿南の1コナに似ているから、
こんな感じで~って、大失敗 苦戦した記憶あります
茂原ですが、、、

走って楽し、タイムは出ないorz ありますよね。
スパ西浦がそうでした。
最初は嫌いなコースでした。
レクチャーを受け、修正し、そこそこのタイムが
毎年出るようになりました。
今は好きなコースです♪
コメントへの返答
2014年5月16日 21:11
自分もケイズと本庄の少ない引き出しで「ここはこうか?」って思って走ってたんですけど、しょせん引き出しが少なすぎですよね。
実際、スタッフの方からは「ラインがばらばらだから、最初はゆっくり走ってラインを見つけながら徐々にペースアップしたほうがいい」ってアドバイスされましたしね。
あと、ココの場合、高低差と路面のうねりがかなりあるので、それで思うのと違うラインになってる、ってのもある気がします。
実際、「ステアの切り足しが多くてクリップにビタッとつけてない」ってのも指摘されてます。
まぁおもしろいコースなんで、通って、いいタイム目指します。

プロフィール

「クリプトンが初音ミクというキャラクターを創っていなかったらYAMAHAのVOCALOIDはそれまで失敗続きだったので消滅していた可能性が高かったらしい。」
何シテル?   08/18 20:00
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation