• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月30日

エキゾースト警告灯再点灯

エキゾースト警告灯再点灯 以前にエキゾースト警告灯が点いてチャコールキャニスター&パージバルブの異常だったので、フォルトだけ消して放置してたんですが、あれから1年余り、消しても消しても再点灯するようになり、あまりにうっとうしいので治してもらってきました。
点灯しっぱなしだと、肝心なトラブルを見逃すかもしれないですしね。

パージバルブのみ交換です。チャコールキャニスターはまだだいじょうぶっぽい。
でもフツーは両方交換するケースのほうが多いんではないだろうか。
ウチのゴルフは登録後8年経過してますが、そのわりに低走行ですからね。
夏になって気温が高くなると、ガソリンタンクから気化するガソリンの量が増えて、チャコールキャニスター&パージバルブのフォルトが出やすくなるっぽい。

使い古された表現ですが、走行性能になんら影響のないエコロジー対策部品のために金かかると、エゴイスティックな自分としては余計なもん付けるなと腹立ちますね。
でも地球はみんなのものだからネ。
しかたないネ。
つーか自動車の歴史って、環境対策との闘いの歴史って面もあるよね。
ブログ一覧 | ゴルフGTI | クルマ
Posted at 2015/07/30 07:22:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クリプトンが初音ミクというキャラクターを創っていなかったらYAMAHAのVOCALOIDはそれまで失敗続きだったので消滅していた可能性が高かったらしい。」
何シテル?   08/18 20:00
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation