• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月05日

新沢基栄/ハイスクール!奇面組

新沢基栄/ハイスクール!奇面組 小学生の頃大好きでしたね。
ちょうどジャンプ全盛期でキン肉マン、北斗の拳、キャプテン翼、聖闘士星矢、ドラゴンボールが同じ時期でやってた頃で、今思うとすごいラインナップでやってた時期あったんだなと思いますが。
ギャグ漫画なんですが、けっこうマジメ感というか清潔感があって、当時の下品なジャンプの中で、かなり異彩を放ってたと思います。



ラストが秀逸なんですが、この終わり方は当時、というかかなり長い間ファンの間で物議をかもし、結果、後に加筆修正が行われました。
ただ加筆修正を行う前のほうが明らかに良いラストでしたね。
ラストでありながら始まりの可能性に対する期待と不安と言いますか。
どこかふと架空の世界から現実に引き戻す効果とかいろいろ考えられていて、それをどう捉えるかは読者に委ねられてたと思うんですよね。



で、自分が高校生になったらこんなに楽しいのかなと思ってたら、だいたいこんな感じでクソつまんないというか、はっきり言ってどうしようもなかったですね。
現実こんなもん、と思いたいところですが、今住んでるとこの近所の高校は見てる感じわりと楽しそうにやってるので、やっぱりウチの高校が特別変だったんだと思います。



だいぶ経ってからリバイバルブームに乗って新しいのが出たんですが、当時の読者が今20~30代というのも意識していて、これはおもしろかったです。
ちなみにさらにこのあと、フラッシュ!奇面組というのが出るんですが、アレは闇歴史です。

ところで作中、この作者って貧乏生活とか社会不適合ぶりが垣間見え、今頃だいじょうぶか、と思ってたんですが、たまたま仕事柄知り得た情報によると、のちのちけっこういい場所におそらくキャッシュで家を新築できるくらいには稼いでたようです。
てのは他の人は知らないだろうな、と思ってたんですが、ネットではとっくに周知されてて、マニアとかネット民ってのはスゲーなー、これじゃ佐野研二郎のパクリなんか朝飯前に見つけちゃうよねー、と思いました。
ブログ一覧 | 漫画 | 趣味
Posted at 2015/09/05 22:35:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチミーティング・・・🎶🚗🚗 ...
よっさん63さん

姫路のもう一つのお城
2.0Sさん

遠かった〜
ふじっこパパさん

久々の走行!
shinD5さん

今日のドライブ
シェリーナさん

今週の飯テロ(*´༥` *)モグ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2015年9月6日 8:41
どうもです。

なつかしい…私はキン肉マンと北斗の拳派でしたのでジャンプ買ってみてましたね。

それと妹が少女フレンド見てて借りてみたりしてたら生徒諸君なんて漫画に
はまり(ぇ  こっそりと本屋で買った記憶が有りますね(今思うと恥ずかしいですw)

こちらのみんカラですとマナーでナンバー隠しが必衰なのですが昨今の事情で
ナニが起きるか分かりませんから隠さない人もいますが必用かと思います。

そうそうsavenaさん夏前にこちらにお越し頂き短い時間でしたが楽しいひと時を
凄しました。だいたいイメージ通りのお方でした((笑)

オフ等でお会いできる機会が有ったら良いですね(手)
コメントへの返答
2015年9月6日 18:04
こんばんは。

当時のムチャクチャ人気があったころの作品は玩具展開してるとか全然別の会社の株価にまで影響してたので、漫画家本人どころか集英社の編集部も勝手にやめれなかったと聞いてアレです。

少女漫画も探せばお気にがたくさんあると思うんですが、いまいち少女漫画コーナーに足を踏み入れられないですねw
このトシだと娘用?と思われて周りもたいして気にしないと思うんですが。

sevenaさんも何気にもうながいこと会ってない気がしますが、なんというかその、いい意味でわかりやすいひとですよね(笑)。

何はともあれ、今月は岐阜、来月は和歌山のみん友さんに会って来マス。
2015年9月6日 8:54
おはようございます。
このマンガ、大好きでした。(汗)
3年奇面組から気になっていて、ずっと読んでました。アニメも見ました。
あのギャグマンガが現代でもあれば・・・・・ とも思うのですが・・・・・
コメントへの返答
2015年9月6日 18:19
こんばんは。
僕はちょうどアニメ含めて小学生の世代なんですけど、事務機屋さんはたぶんもうちょっと上の世代ですよね。
3年奇面組はそれほどでもないんですが、したたか君も何気におもしろかったです。
最近は子供もマンガ離れでいろいろ難しいんでしょうね~。
2015年9月16日 20:48
懐かしい!ですね♪
ガキンチョのころ、手塚治虫、吉田戦車と並んでバイブルでした。
チャリで野放し走行をマネして落車したのが良い思い出です。(笑
コメントへの返答
2015年9月18日 11:03
ガキンチョの頃に読んだのを大人になってなにげに読み返すと、「いや意外と深いんじゃないの?」と思ったり、「こういうこと言いたかったんじゃないの?」とか見えてきたりします。
吉田戦車だけ、ちょっと遅れてリアル高校生の頃だったような…。


プロフィール

「仕事にヴィンテージレプリカのチノパン穿くのが惜しくなりユニクロのチノパン買う。
テーパードかかりすぎじゃね?と思ったが、ジャージのごとく伸縮性がある。」
何シテル?   05/09 05:46
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation