• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月05日

MONCLERダウンジャケットの水洗い

11月に入ると、めっきり寒い日も増えてきました。
けっこう寒がりなんで、例年このくらいの時期からもう冬の格好してますね。
で、気づいたんですが、7シーズン目のモンクレールのジャケット、例年春になると水洗いでクリーニングに出してたんですが、今年はすっかり忘れてました。



ドライ表示なんですが、裏地をめくると漫画で「水洗いもドライクリーニングもできるよ~」って書いてあります。
今回クリーニング屋に出さず、自分で水洗いしてみました。
さすがに洗濯機は気がひけ、浴槽にぬるま湯を張って中性洗剤を投入、手もみ洗いをしてみます。
なんつーか…、いざ自分で洗ってみると1シーズンでスッゲ汚れてて焦ります。
浴槽のお湯の色がみるみる変わるくらい。



で、洗った直後はかなり「やっちまったかな~」というカンジです。
とにかくペッタンコに潰れてて、中のフェザーも下に片寄り、コレ乾いても元に戻るのかと不安になります。
自分の場合は7シーズン目なので、「最悪ダメになってもしょうがない」という気になったんですが、けっこういいお値段するシロモノなので、自分で水洗いする場合は心臓に悪いというか、覚悟決めといたほうがいいです。

が…、乾いてくると徐々に復元して、ある程度乾いた時点で片寄ったフェザーも形を整えるとまたまんべんなく行き渡ります。
完全に乾くとすっかり元通り。
次回からもクリーニングには出さず、自分で水洗いしようと思います。
ブログ一覧 | アメカジ | 趣味
Posted at 2015/11/05 06:07:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年11月5日 7:16
こういうところで品質の良し悪しがでるんでしょうね~。
あ~、欲しいな~~
コメントへの返答
2015年11月5日 7:36
7シーズン目なので、けっこう色褪せてはきましたが、型崩れは全然しないです。

僕が買った頃は、冬には売り切れてるので夏に買っとかないとダメだったんですが、最近は冬でも間にあった気がしますヨ。

プロフィール

「クリプトンが初音ミクというキャラクターを創っていなかったらYAMAHAのVOCALOIDはそれまで失敗続きだったので消滅していた可能性が高かったらしい。」
何シテル?   08/18 20:00
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation