• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

コンパス

コンパス 特に持つことに意味はなさそうだったんですが、なんとなくコンパス欲しいなーと思い、ネットでググったりすると、コンパスってちょっとこだわるとアウトドア用品だからかどんどんゴツクなる方向に行ってしまうらしく、ちょっとなー、と思ってたんですが、たまたま文房具屋で学童用のが良いカンジでしたのでゲットしてきました。

で、実際コンパス見てみると、今までこっちが北だと思ってたのが実は西だったり、「あり?そうなん?」というのが多々ありました。
ナビなんかもふだんヘディングアップなので、方向感覚とか気にしなくていいですから、ちょっとバカになっていくというか、方向感覚っていう生物としての本能が失われていってるのかもしれません。
わりと年配の人はナビ見るときもノースアップにするイメージありますが…。

自転車とかバイクも今はスマホをハンドルバーにマウントしてナビにしてたりするんですが、昔ナビの無い時代って、そういや自転車にコンパスをマウントしたりしてたなー、と。クルマにもフロントウインドウに吸盤で張りつけるコンパスとかあったような。
ブログ一覧 | モノ | 趣味
Posted at 2016/11/14 09:06:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2016年11月14日 12:43
学童用にしては立派に見えますが
コメントへの返答
2016年11月14日 21:08
確かにそんなにちゃちくないですね( ̄▽ ̄)

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation