• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月27日

KENTEX JSDF PRO

KENTEX JSDF PRO 個人個人なんでしょうが、自分の場合は腕時計が好きといっても眺めるだけというのはキライで、使わないと気が済まないです。
んで現実的に日常使える本数は6本、うち機械式2本です。
あくまで自分の場合はですが。

それでもって事の発端は、使用頻度の高いタグ・ホイヤー・フォーミュラ1の故障なんすよね。
クオーツですが、少しづつ遅れるようになりました。
おそらく油切れでOHが必要っぽい。

タグ・ホイヤー・フォーミュラ1はOHに出すとして、ただしけっこう時間がかかるだろうから、空いた1枠にもうひとつ時計を買おうと思ったですよ。
で、フォーミュラ1が戻ってきたら、いちばん使用頻度の低いスカーゲンを放出かなぁと。

そこでだいぶ以前から気になってたケンテックス・陸上自衛隊モデルをAmazonでゲットしました。
「防衛省本部契約商品」が謳い文句です。

ミリタリー・ウオッチはルミノックス・ネイビーシールズが手元にありますが、これホントに軍が使うのか疑問だったんすよね。
各国軍で制式採用と大々的に宣伝してますが。
実際何かの雑誌でアメリカの海兵隊員に時計は何を使ってるか?って訊ねると、圧倒的にG-SHOCKが多かったです。2番目はスント。ルミノックスは?っていうと「いやいや光ると危ないでしょ」と。実際はルミノックスつけないみたいですね。

…ああケンテックスはどうかって?
ウチに届いて箱開けてちょっと触った途端思ったんですが、自衛隊員が実際に使うかっていうと「こりゃねーわ」と思いましたよ。
まず無駄に重い。今どき軽量・高剛性の素材があるんだから、この重量は自衛隊員が使うとしてリアリティないです。
各ボタンの操作感がフニャフニャでクリック感がない。ベルトのバックルがヤワ。
要するによくある安物の時計でしたよ。
売りこんで自衛隊に納入とは謳い文句にしてるんでしょうけど、実際隊員がそれ使うかはまた別の話で。

まぁG-SHOCKとか、あとなんだかんだルミノックスもイイ時計だわ、と再確認いたしました。
ケンテックスは…、リサイクルショップにでも持っていきますかね。

気分的にはアレですね。
この時計ちょうど風俗一回行けるくらいのお値段なんですが、ドアオープンして「あ、やっちまった」ってときとまさしく同じ気分ですね。
最近はフォトショップでいくらでも画像加工できるので「写真と全然違うじゃねーか!」的現象が起きやすいと思うんですが、この時計もHP上などでの謳い文句や能書きだけ見るとスゴイ説得力あるんすよね。
ブログ一覧 | アメカジ | 趣味
Posted at 2017/01/27 14:24:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクで『このすば』のフィギュア買う。
でふぉるむぷらす。
クレーンゲームの景品らしい。」
何シテル?   08/12 16:32
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation