• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月24日

『響け!ユーフォニアム』『響け!ユーフォニアム2』

『響け!ユーフォニアム』『響け!ユーフォニアム2』 個人的には小学校はともかく中学校とか高校とか、なんで人生の序盤にこんなハードル高いとこがあるんだよ、と思ってるんだが、なんでかっていうと、社会に出ちまえば基本的には「向いてる仕事」「能力の範囲内の仕事」を気の合う職場でやってけばいいと思ってるから。

自分の場合、20代の頃に「シャレにならんブラック企業だった」「人間関係が合わなすぎる」で、「辞めたるわ、バーカ( ゚Д゚)」と言って何度か転職してるんだが、小・中・高で登校拒否とか辞めるっていうと、完全にドロップアウトというか落伍者のイメージだもんね。実際はそうでもないと思うんだけど、社会通念上、なかなか難しい。
そんなわけで個人的には高校時代が、…辛かった。

さて、知人に高校を1年の1学期で中退して、その後大検を取って進学して、社会的に成功し今では何不自由ない生活をしてるやつがいるんだが、「オレには青春がなかった。まるまるすっぽり抜け落ちている」というのをひどく気にしていた。

で、「青春って言うとなんか素敵なイメージだけど、実際はアレだぞ、砂漠で水が無い、水が無い、って喉が渇いてえんえん彷徨ってるみたいなもんだぞ」って話をしたことがある。
そういう意味ではあんた、人と形が違うだけであって知らないうちに青春があったんじゃないの、と。

もっともこれは方便で言った話であって、ある一面かなり重要な事実だと思ってるが、ある一面、青春だかなんだか知らないが、若い頃に若い頃にしかできない楽しいこと(当時は。中年の今となってはそれの何が楽しかったのかさっぱりわからない)、バカなことやってないと、その後の人生、先に進めない、ってのも知ってる。

このアニメって高校の吹奏楽部を描いたもので、吹奏楽部ってなんか放課後に校庭に出てると、どこからともなくラッパの音が聞こえてくるんだけど、実態は女の園で、そのなかにぱらぱら男子もいるんだが、ちょっと何やってるんだかわからない、ってイメージだった。

その吹奏楽部を丁寧に描いていて「なるほどねー」と、新しい世界が広がったのと、知識が深まる楽しみがあったのと、それと衰退していったかつて名門の吹奏楽部が復活して全国大会へ進むまでの物語なんだが、もうみんな一生懸命なの。一心不乱に取り組んでるというか。
で、そのなかで高校時代「あるある」な人間関係の葛藤もあるんだけど、乗り越えて連帯感を深めていくの。

「素晴らしい。オレにはこれが高校時代無かったなー。ダラダラむなしい学生生活だったよなー」と思ったんだが、なんてことはない。無かったと今まで思いこんでただけで、実際は当時勉強に熱心に取り組んでた。
後にも先にもあれほど真剣、一途に何かをやってた時期はないだろう。
ただ、それは誰にも理解されない、ひどく孤独な戦いだった。…ん?孤独?
いや違うわ。仲間いっぱいいたわ。教え合ったり受験の情報交換したりしてたわ。

で、悲惨な高校時代と今の今まで思いこんでたんだが、今思うとべつにそこまででもないというか、そんなでもなかったかもな、と。

ブログ一覧 | アニメ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/01/24 07:44:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation