• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月17日

湯河原

湯河原 もともとそれなりにクルマに熱中してた頃、まあ今でもクルマは好きですけどね、ターンパイク~椿ラインを攻めて湯河原に降りてくることが多かったんですが、クルマで通り過ぎる湯河原温泉街の情景が好きだったんですよ。
なんで熱海とか箱根じゃなく湯河原?って思うんですが、このへんは理由じゃなく風情が個人の心の琴線に触れるかどうかというか。
で、いつか湯河原の温泉に行きたいなぁと思ってたので彼女さんと行ってきました。


ゆとろ嵯峨沢の湯というところに行ってきたんですが、かなり良かったです。
3連休最終日だったんですが、人がそれほど多くなく、常連客(地元の人?)メインな感じでのんびりくつろげます。

お湯はぬるめなのがのんびり浸かるには具合がよく、露天風呂もなかなかの造りで情緒を醸し出してまして、楽しめました。

湯河原の丘のほうまで登って行った場所にあるんですが、景色が良かったですね。
都会のギラギラした派手な景色も悪くないですが、日が暮れてぽつぽつと灯りが点きだすとなんともいえない落ち着いた風情があります。


「なんかポーズとれや」と言われたので、なぜかバンザイをする。
最近オッサン化にともない、脂っこい食事を受けつけなくなったら、1年間で体重が10kg落ちました。


元々ミュージシャンだったのでポーズ慣れしてます。wikipediaにも名前が出ててけっこうすごいと思うんですが、本人のなかで黒歴史だったらしく、あまり語りたがりません。
禁煙に成功してから急に太りだし、本人は「4kg太った」と言い張ってますが、絶対もっと太ってると思う。
本人今のほうが幸せそうだからべつにいいんですが、できたらやせてほしい…。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2019/10/17 13:10:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

盆休み突入
バーバンさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2019年10月17日 15:13
おひさです。
20年くらい昔に、バイクで良く椿ラインを走りましたが、湯河原まで下りずにUターンしてまして、ほんと惜しい事しました。

お二人行動が、羨ましくもあり...
コメントへの返答
2019年10月17日 17:07
こんにちは。

私が中高生の頃は「親と一緒なんてダセェッ」と言って親子行動一切取らなかったんですが、まだまだ親子円満なんでしょうか。

走り好きだとUターンして登って行っちゃいますよね。
気分的にはわかります。
2019年10月23日 6:15
結局、椿ラインには行けずじまいでしたね。
コメントへの返答
2019年10月23日 11:06
そうですねー。

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation