• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月06日

琵琶伝・海城発電/泉鏡花

琵琶伝・海城発電/泉鏡花 『琵琶伝』、『海城発電』とも泉鏡花のわりと初期の短編です。
泉鏡花って世間に対して斜に構えてるどころか、もう完全に背中向けちゃって取りつくしまないよね、ってイメージだったんですが、この頃の作品は奇想天外、荒唐無稽なストーリーを絢爛な文章で書いていて、ドラマチック過ぎるんじゃないか、という気もしますが、「若いなあ」と勢いを感じ、これはこれで魅力があります。

泉鏡花って『金色夜叉』の尾崎紅葉の弟子ですから、初期に関しては内容・文章ともに尾崎紅葉の影響が出ています。
当時は文壇も徒弟制度が色濃かったんでしょうか。
ちなみに熱海に『金色夜叉』の貫一・お宮の像があって、あれ見て恋人間DVとか明治って男尊女卑だったんだなとか勝手なこと思ってたんですが、最近『金色夜叉』読んだら全然そんな内容じゃなかったですわ。
男女の哀しいすれ違いっつーか。

『琵琶伝』
幼馴染の男女がいつしか相思相愛になり、ふたりにはどこか幼さもあるんですが、長じて女のほうは親の決めた許嫁に嫁いでしまい、引き離されてしまいます。
徴兵されていた男は帰郷の折に女に逢いに行くが、帰営に間に合わなくなり脱営とされ、銃殺される。
女は夫に連れ出され、その光景を見せられる。
タイトルの琵琶というのはふたりが飼って可愛がっていたオウムで、ふたりが別れたあと空に放たれてたんですが、夜空に飛び、ふたりが仲良かった頃に覚えていた言葉を発す。

『海城発電』
日清戦争中に清国の捕虜となっていた日本の赤十字社の看護員が釈放されますが、今度は日本軍の尋問を受けます。
「敵軍の状況を見てきただろう。言え」と。
看護員の男は「自分は日本軍ではないし、赤十字社の社員なのだから、職務でない以上、見てないし知らない」と言います。
日本軍の士官たちは「それでも忠君愛国の情があるのか」と罵り騒ぎます。
士官たちは「敵に情が移っていただろう」と、清国の娘を看護員の前に引き立てます。

上記二作とも日清戦争、富国強兵の時期で、狂騒して「万歳!万歳!」騒ぎ、一緒になって騒がない人間を「不忠不義の非国民がー!」と罵倒する民衆に泉鏡花が「はあ?くっだらね」と思ってたことは容易に想像つきますが、この頃はまだなんだかんだ言論は自由な空気だったんですよね。
時期が下って太平洋戦争中なら検閲で絶対ひっかかって発行できない内容ですからね。
ちなみに太平洋戦争中に出された泉鏡花全集にはこの二作は入ってません。
もちろん泉鏡花のことですから反戦思想とかではなく、「威張ったヤツ嫌い」「弱く優しいものへの共感」ってのが透けてうかがえますが、そういうストレートにヒューマニズムが出てくるあたりに「泉鏡花も若い頃あったんだなあ」と感じます。
ブログ一覧 | 読書 | 趣味
Posted at 2020/05/07 02:16:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2020年5月7日 4:51
こんにちは。

今と重ねると、

自粛警察が「自粛!自粛!」と通報し、遊びに出かける人たちを「コロナを広げる愚か者がー!」と罵倒する民衆

と、読めるのは、私だけでしょうか。
コメントへの返答
2020年5月7日 10:05
こんにちは。

いやー同じだと思いますよ。

ま、出かけちゃうほうもどうかしてる、とは思いますが。

お金の余裕、人間関係の余裕、…あと精神面の余裕、大事らしいですよ。


プロフィール

「ヤフオクで『このすば』のフィギュア買う。
でふぉるむぷらす。
クレーンゲームの景品らしい。」
何シテル?   08/12 16:32
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation