• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月04日

眼鏡 レンズ交換

眼鏡 レンズ交換 画像は上3本がサングラス(度は入っておらず、コンタクトをつけて使う)、下4本が眼鏡。

今47才なんだが、2年前から急速に視力が落ちた。
ビビッて眼科に行ったが、個人差はあれど加齢を考えるとそんなもんらしい。
ただ、私くらいの年齢から白内障、緑内障のリスクは頭に入れておいたほうがいいらしい。特に白内障は加齢とともにほぼ確実に進行する。
眼科なんてそんなに客おらんだろと思ってたが、確かに高齢者でかなり賑わっていた。

で、眼鏡のレンズは現在の視力に合わせて4本全て入れ替える。
医者の助言によると度数を上げると近くが見えづらくなるので、まだ遠近両用にするほどではないが、1本、家用に度数を落として近くが見えやすくしておいたほうが良いとのことで、そうしておいた。

職業ドライバーなので視力にはそこそこ気をつかう。
免許証更新時に測るのは単純に視力だけだが、実際は動体視力、周辺視野、眼球の動きの活発さなど、総合的なところで考えないとまずい。
特に動体視力は30才~というわりと早い段階から下降の一途となる。
教習所で必ず教わるであろう、認知・判断・動作でいうと「見えなかった」「気づかなかった」という認知の段階で事故を起こすケースが多く、そういう点で運転は視力に大きく依存している。
ブログ一覧 | アメカジ | 趣味
Posted at 2023/09/04 05:48:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

読書と白内障と週休3日
松善さん

ブログを書けなくなった原因②
スポーツ四駆太郎さん

運転免許証更新
OUBELPRAさん

視力が低下↓
松善さん

自動車運転免許の眼鏡等条件を解除し ...
もうやん@JG3さん

2001年宇宙の旅からの帰還したら ...
tsuzuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クリプトンが初音ミクというキャラクターを創っていなかったらYAMAHAのVOCALOIDはそれまで失敗続きだったので消滅していた可能性が高かったらしい。」
何シテル?   08/18 20:00
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation