• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月04日

よくわかる曹洞宗/瓜生中

よくわかる曹洞宗/瓜生中 曹洞宗は禅宗の一派で、鎌倉時代に宋に渡った道元が国内に持ち込んだ。
禅宗は、仏教の開祖である釈迦が欲にまみれた生活に嫌気がさし出家して苦行を続ける集団に身を投じたものの、これも無意味と見切って菩提樹の下で座禅を組んで悟りを開いた、この座禅という行為に着目し重要視したインドの僧が広めた。

人は本来、生まれながらにせっかく仏となる性質を持っているのに、俗世の中にあってそういう性質は失われていく。
そこで座禅によって歪んだ性質をニュートラルに戻す。
個人的にはPCで例えると、デバッグとかあるいはおかしくなった数値をデフォルトに戻す作業のようなものではないかと思っている。
そうして独り高みにのぼるというのではなく、あくまで俗世の中に在る自分というものを意識しながらも、自然と一体化する境地を目指す。

そして曹洞宗では座禅と同じくらいに掃除、炊事、洗濯といった日常の作業(作務)を大事にする。
これは「座禅だけして人が生きていけるのか」ということと結びついている。
これがたとえば他の宗派なら「修行だけして生きていく」というのは可能である。
なぜなら檀家によるお布施や、また托鉢というものがあるからである。
しかし禅宗は、現実問題として鎌倉時代に日本に入ってきた時点ですでに他の宗派が大きな力を持っており、都市部など人の多いエリアで活動をすると他の宗派の嫌がらせを受けるので、どうしても人里離れたお布施を期待できず、托鉢も難しいエリアで活動せざるを得なかった。
こういう経緯で曹洞宗では日常生活を座禅と同じくらい真剣に行う。

さて昔の禅宗がこのような真剣さで自給自足に取り組んだ結果、豆腐・味噌・醤油・納豆など現在でも和食の中心となる食材が生まれた。
ガンモドキというのは出家する前に雁を食べて「うめぇ」と思った禅宗の坊さんが殺生せずに味を再現しようと腐心した結果の産物で、なんだかんだ禅宗の坊さんも人間らしいなと思う。
ブログ一覧 | 読書 | 趣味
Posted at 2023/11/04 03:39:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ミラバンコラボ^_^
b_bshuichiさん

杉良太郎 80歳 15歳から福祉活 ...
naruuさん

福井県へ観光に行ってきました。
カレーライスさん

【永林寺・西福寺】両親を連れて新潟 ...
ATSUP_HARDさん

本田美奈子.記念館がプレオープンす ...
やんばるくいなさん

信州&上州旅2 両参り 善光寺&北 ...
豆柴ももさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation