• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月30日

ロードスターのマフラー(AutoExe→HKS)

ロードスターのマフラー(AutoExe→HKS) どちらも中古で購入時から装着されてたんだが、以前のNCではマフラーがAutoExe Premium Tail Muffler、今回のNCではマフラーがHKS LEGAMAX Premiumになっている。
口径の大きいオーバルのテールに大きいタイコが2つと、形状はとてもよく似ている。
私のNCは加速騒音規制対象外。

AutoExe のほうは始動時に「バアァン」とけっこう大きい音がするが、アイドリング時にすぐ落ち着いてきて低音で「ボーボー」言ってる感じ。
テール外径が大きいわりに低中速域でのトルク感もあるいっぽう、高回転域がきれいに回って伸びていく。
音量は加速時もそれほど大きくならない。

HKSのほうはアイドリング時は野太い低音だがわりと静かな感じ。
AutoExe同様、低中速域も扱いやすいが、ややトルク痩せはある印象。
回転数が低いうちは静かだが、3000rpmを超えると「ブオオォーン」と低い、かなり男前なサウンドになる。
てゆーかまじでうるさい。
うるさいわりに高回転は伸びず、しかも回すにしたがってやかましくなっていくので、このNCに換えてからまだ一度もレブの7000rpmまで回してない。
だいたい通勤でいっつも同じとこ通るので5000rpmでちょっと近隣から苦情来そうで躊躇する感じ。3000rpmでも気をつかう。
サクラム、スルガスピードは高音でけっこう音量が大きい、柿本改もNC用は音量が大きいらしいが、HKSってこんなに音量大きいもんだろうかと疑問に思っている。
経年でグラスウールが焼けてこの個体が特別やかましいのではなかろうか。
ただ、実際常用域は2000rpm以下でフツーに走れるわけでこの回転数なら静かなので、ブン回して余計なことをしなければ実用上不便は感じない。

AutoExeは全域で性能が高いが、癖がなく音が物足りない。
HKSは高域が伸びずにわりと高いギアでもエンブレが効いて低中速域で乗りやすく、音は男前。
スポーツ走行前提だと高回転が伸びるAutoExeのほうが性能が高い気がするんだが(ただHKSのほうはレブまで回してないので実際のとこはわからない)、最近緩くしか走らないのでそんなにスピードを出していなくてもサウンド含め面白味のあるHKSのほうが今の私には合っている気がする。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2024/03/30 03:51:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マフラーを交換しました♪
たけっち@ふり~だむ工房さん

待ってたぜ!
こてっさん

おは房ツーリング
tarmac128さん

Φ90真円テールのセンターデュアル ...
cockpitさん

AUTOEXE スポーツマフラー
《七夢》さん

マフラー交換の効果を確認したい・・ ...
kensyouさん

この記事へのコメント

2024年4月1日 21:10
画太郎さん
昨日のことですが、画太郎さんのと同じNCロードスター(RHT)に乗る女性を見かけました。飾らず、さらっと乗っている感じが素敵でした。

僕はかつてNB前期に乗っていましたが、当時出たNCを試乗して、その乗りやすさとNBに比べてボディがガッチリしているように感じました。

マフラーも変わっていて、良いですね〜。
コメントへの返答
2024年4月2日 18:28
私の近所ではNA,NBを若いお兄さんがさわやかに乗ってるのに比べて(若い人にネオクラシック人気なんでしょうか)NCはだいたい私のようなむさいオッサンがイキって乗っております(*_*)

NCは同世代のRX-8とボディを共有してるので(NAとNBのボディは同じ)それまでのヒラヒラ感はあまりなくて、おっしゃる通り少しカッチリ感はありますね。
といってもVWと比べてしまうとちょっとあらぬ方向へすっ飛んでいきそうな感じありますが…。

プロフィール

「ヤフオクで『このすば』のフィギュア買う。
でふぉるむぷらす。
クレーンゲームの景品らしい。」
何シテル?   08/12 16:32
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation