• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月03日

『西遊記』

『西遊記』 1960年公開、東映動画スタジオのアニメ映画。
手塚治虫の漫画『ぼくの孫悟空』が原案で、製作にも手塚治虫がかかわっている。
日本のアニメ黎明期の作品だが、当時としてすでに現在からみてもかなり滑らかなアニメの動きを実現させている。

『西遊記』の内容としては、かなりダイジェスト感のあるものだが、のちの少年ものアニメでしばしばみられる展開の原型ではないかと思われるものがちらほらあって興味深い。
クライマックスの火焔山での牛魔王との戦いでは、序盤に孫悟空と猪八戒が羅刹女から火焔山の炎を凍らせる芭蕉扇を奪おうとした際に失敗し、孫悟空が瀕死の重傷を負い、猪八戒が捕らえられてしまう。
絶体絶命の状況だったが、「役にたたない」と思われいじめられていた沙悟浄が無傷で残っていたため、これが牛魔王攻略の突破口となる。
また、最大の敵・牛魔王の造形がただ恐いというだけじゃなくかっこいいんだ。
この敵ながら観るものに「かっこいい」と思わせる魅力も、変身して戦う姿とあいまってのちのヒーローアニメ、漫画に踏襲されていったような気がする。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/01/03 18:06:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

観てから走るか、走ってから観るか。 ...
GOOUT !!さん

牛丼って…⁉️
RC-特攻さん

結束バンドライブ Zepp Tou ...
ひでエリさん

ガキの頃って…何観てたかな🤔
伯父貴さん

アニメ「冴えない彼女の育てかた」鑑賞
ひでエリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クリプトンが初音ミクというキャラクターを創っていなかったらYAMAHAのVOCALOIDはそれまで失敗続きだったので消滅していた可能性が高かったらしい。」
何シテル?   08/18 20:00
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation