• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

ローマ帝国/青柳正規

ローマ帝国/青柳正規
2004年発行の岩波ジュニア新書。 紀元前1184年頃、トロイア戦争で敗走したトロイア人がイタリア半島に定住して指導者になったという伝説の時代→紀元前753年、多分に伝説的な要素が多いローマ王国建国の時代→紀元前509年の王政打倒、共和制の開始~紀元前27年のオクタウィアヌスによる帝政の開始まで ...
続きを読む
Posted at 2025/11/16 07:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2025年11月14日 イイね!

↑THE HIGH-LOWS↓

↑THE HIGH-LOWS↓
ザ・ハイロウズ。 1995年、THE BLUE HEARTSのVo甲本ヒロト、G真島昌利が中心となってTHE BLUE HEARTS解散直後に結成、2005年に活動休止、その後、甲本ヒロト、真島昌利はクロマニヨンズを結成し、現在に至る。 ハイロウズは当初、メロディック・ハードコア(メロコア)だった ...
続きを読む
Posted at 2025/11/14 23:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2025年11月06日 イイね!

BLACKFOOT

BLACKFOOT
ブラックフット。 1969年~活動するフロリダ州で結成されたサザン・ロック・バンドで全盛期は1970年代後半~1980年代前半。 バンド名はおそらくネイティブアメリカンのブラックフット族に由来する。 アメリカン・ハードロックの要素が強い曲も多い。
続きを読む
Posted at 2025/11/06 06:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2025年10月26日 イイね!

HONDA PCX125

HONDA PCX125
なんとなくバイクレンタルでホンダPCXを借りる。 原付2種・125ccのモデル。 車両重量133kg、12.5PS。 原付2種としては馬力があるほうだが、そういう味付けなのか加速した感じはダララ~ンとしている。 コーナリングの際もダララ~ンと曲がる感じ。 ポジションはステップを前方まで長く伸ばし ...
続きを読む
Posted at 2025/10/26 07:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2025年10月09日 イイね!

『ノーカントリー』

『ノーカントリー』
2007年のアメリカ映画。 原題は“No Country for Old Men”。 監督・製作はコーエン兄弟。 舞台は1980年代(おそらく)のテキサス州とメキシコ。 偶然にギャング同士の抗争を目撃した男が、抗争の原因となった200万ドルの大金を発見し、持ち逃げする。 男は身元を特定され逃亡 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/09 20:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2025年09月28日 イイね!

『大奥』

『大奥』
2003年~フジテレビ系列で放送されている時代劇シリーズを2006年、映画化したもの。 映画版の舞台は七代将軍・家継の時代で、「江島生島事件」をモチーフにしているが、史実を大幅に脚色しており、大奥での女同士の権力争いの結果、今回映画版の主演に抜擢された仲間由紀恵扮する大奥総取締・隙がなく有能な絵島 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 04:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2025年09月24日 イイね!

フォスフォレッセンス/太宰治

フォスフォレッセンス/太宰治
なが年、愛読していた新潮文庫『人間失格』をつい最近読みなおして、それから処分した。 なぜ処分したのかというと、齢を重ねるにつれてだんだん自分自身が「人間失格」でもない感じになってきて(もちろん、わるい意味で)内容に共感できなくなり、これはちょっとしょうがないというか、それでとくだんかまわないと思っ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 23:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2025年09月13日 イイね!

IGGY AND THE STOOGES

IGGY AND THE STOOGES
イギー&ザ・ストゥージズ。 江頭2:50のようなパフォーマンスをおこなう(関係あるのかないのかわからないが江頭2:50はパンクロック・マニアである)Voのイギー・ポップを中心としたパンク・ロック・バンド。 1960年代~1970年代にかけて活動し、のちのデフ・レパード、ガンズ・アンド・ローゼス(1 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/13 17:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2025年09月12日 イイね!

MAZDA 3

MAZDA 3
ゴルフⅤがまだ全然乗れるのでまったく具体的じゃないんだが、一応時期候補としてなんとなくMAZDA3の試乗をしてくる。 デザインは内外装ともに良い。 特にエクステリアが良く、今どきのクルマにしては価格が抑えられてるが、それ以上の上質感がある。 1.5L、2.0Lのガソリンエンジン、あと1.8Lの ...
続きを読む
Posted at 2025/09/12 01:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年09月10日 イイね!

『隠し砦の三悪人』

『隠し砦の三悪人』
1958年公開の黒澤映画。 1977年公開の『スター・ウォーズ』に大きな影響を与え、ストーリー・登場人物に共通する部分が多い。 戦国時代を舞台に、敗国の侍大将が世継ぎの姫と軍用金を擁し、2人の百姓を従えて敵中突破する。 題名は『隠し砦の三悪人』だが、忠誠無比の猛将・真壁六郎太はもちろん悪人では ...
続きを読む
Posted at 2025/09/10 13:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「なんとなく『モヤモヤさまぁ~ず』のDVD買う。
2007年~時間帯を変えつつ現在まで放送を続けている。
いい味を出すナレーターは実は音声合成ソフト。
初代アシスタントの大江麻理子アナは同郷の2学年下。
あとどうでもいいが、つい最近飲んだ高校の同級生はさまぁ~ずの大竹に激似である。」
何シテル?   11/17 20:31
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation