• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2025年07月10日 イイね!

GANG OF FOUR

GANG OF FOUR
ギャング・オブ・フォー。 イングランド出身のポストパンク・バンド。 1976年に結成し1984年に解散したが、その後断続的に再結成され活動し現在に至る。 後年、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ニルヴァーナ、R.E.Mなどにジャンルを超えて影響を与えた。
続きを読む
Posted at 2025/07/10 06:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2025年07月07日 イイね!

瓶詰の地獄/夢野久作

瓶詰の地獄/夢野久作
文庫本で13ページの短い内容。 ある日、ある島の海岸に瓶が3つ漂着してるのが発見される。 瓶には樹脂で封がしてあり、中には手紙が入っている。 別々の時期に同じ場所から、海に流されたものらしい。 封を開けて中の手紙を読むと、幼い兄妹がふたり事故で無人島に漂着してしまい、気づいてもらおうと瓶詰の手 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 17:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2025年06月27日 イイね!

『銀河鉄道999』

『銀河鉄道999』
1979年、松本零士原作の漫画をりんたろう監督でアニメ映画化したもの。 もっとも『銀河鉄道999』は最初に松本零士がアニメの企画としてTV局に企画を持ち込んだが、実現に至らず、漫画でスタート、これが大ヒットしてすぐにTVアニメ化、映画化してるので、漫画・TVアニメ・映画の製作がほぼ並行している。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 05:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2025年06月23日 イイね!

いすゞ エルフ

いすゞ エルフ
仕事でもっぱら2tのキャンターかハイエースに乗ってたんだが、週1回3.5tのエルフに乗るようになる。 全長6530mm×全幅2190mm×全高3190m。 「でけぇな」と運転席に座る前は思ったが、運転席に座ってしまうと意外とそんなでもなく。 準中型だが、これくらいならたいていの人がそれほど問題な ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 17:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年06月17日 イイね!

『パルプ・フィクション』

『パルプ・フィクション』
1994年、クエンティン・タランティーノ監督による映画。 オムニバス形式でロサンゼルスで起こった犯罪エピソードが展開されるが、エピソードごとの時系列はシャッフルされており、最後のエピソードまで観ると時間的な順序がわかる。 題名の『パルプ・フィクション』とは粗悪な紙を使って粗製乱造される安っぽい ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 20:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2025年06月01日 イイね!

CYNDI LAUPER

CYNDI LAUPER
シンディ・ローパー。 アメリカ、ニューヨーク出身で1980年代のデビュー直後~ポップロックを代表するシンガーとして現在に至る。 特徴的な甘いハイトーンボイスで一見、女の子として媚びたような印象を与えるが、実際はそれでいて芯の強い自立した女性としての世界観を持っている。
続きを読む
Posted at 2025/06/01 05:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2025年05月30日 イイね!

靖国神社

靖国神社
14年ぶりに靖国神社に行く。 平日だったのでそれほど人は多くなく。 ここ最近の寺社仏閣は例によって外国人が増えているが、白人ニキ、ネキがほとんどでアジア系はあまりいない。 祭神は1853年以降の国事に殉難した人の霊246万6千余柱(ほとんどは戦没者)である。 境内の遊就館では玄関ホールに零式 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/30 23:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年05月15日 イイね!

ロードスター シートカバー装着

ロードスター シートカバー装着
昨年ロードスターを購入したときはそこまで気にならなかったんだが、ここ1年で運転席サイドサポートが擦れてじゃっかん破れてきた。 私は脚が超絶短く貧弱なわりに上半身ががっちりしている、いわゆるゴリラ体型なので、このような男が毎回「ウホッ」と運転席に乗りこむたびに急速にダメージが進行したのではと思ってい ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 04:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2025年05月11日 イイね!

モンゴル帝国の興亡/杉山正明

モンゴル帝国の興亡/杉山正明
モンゴル帝国は1206年、チンギス・カンによってモンゴル高原に興り1635年に滅亡した帝国。 ユーラシア大陸を東は高麗、西はハンガリーまで征服するが、1368年、ペストの大流行、皇帝の母親が権力を握ったことから来る求心力の低下などの要因で国力が弱体化していたところに、中国大陸南方に朱元璋率いる明と ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 06:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2025年05月07日 イイね!

『ジャンヌ・ダーク』

『ジャンヌ・ダーク』
1948年のアメリカ映画。 現在オリジナルの145分版と短縮版の100分版がDVDで流通しているが、うっかり100分版を入手してしまう。 イングランドとの百年戦争の最中にあった15世紀前半のフランスを舞台に、ジャンヌ・ダルクがフランスの勝利に貢献するものの、その後捕らえられ火刑に処せられるまでを ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 05:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「新ポケット版 学研の図鑑 野菜・くだもの。
こうしてみると今ふつうに流通して食べてるものも、よくこれだけ世界じゅうから集めてきて広く普及させたなという感が強い。
日本国内で野菜・くだものが充実してきたのは江戸時代後期~戦後にかけてで、それまでは長期間、需給がかなり貧弱だった。」
何シテル?   07/06 02:50
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation