• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

JUDAS PRIEST

JUDAS PRIEST
ジューダス・プリースト。 1969年~活動するイングランド出身のヘヴィメタル・バンド。 1970年代に本国イギリスと日本で人気が発生、1980年代にアメリカで成功し全盛期を迎える。 NWOBHMムーヴメント以前からそれに近い音楽性とヴィジュアルで前面に出続けていた大御所である。 1990年代にハイ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 06:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2025年08月03日 イイね!

夢の木の下で/諸星大二郎

夢の木の下で/諸星大二郎
1998年、マガジンハウスより刊行の一連のテーマをもった短編集。 個人的には安部公房の『壁』『砂の女』『箱男』といった作品群がモチーフになっている気がする。 上に挙げた安部公房の作品群は広大で索漠とした世界を拒絶し、自らが規定した狭い世界のなかだけで生きていくことを選択した男たちの話だが、諸星大二 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 06:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2025年07月27日 イイね!

我が名はネロ/安彦良和

我が名はネロ/安彦良和
1998年~1999年にかけて文藝春秋より刊行された安彦良和の漫画。 当初、文藝春秋がコミック分野に進出する足がかりとした『月刊コミックビンゴ』に連載されたが、同誌が予想以上の短期間で廃刊になったため、描き下ろしページを加えて全2巻で完結した。 当初の構想よりコンパクトになってしまったと思われる ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 08:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2025年07月15日 イイね!

Heaven?/佐々木倫子

Heaven?/佐々木倫子
1999年~2003年にかけて『ビッグコミックスピリッツ』に連載されたギャグ漫画。 佐々木倫子の漫画全般そうだが、けっこうヒューマンドラマっぽかったり「あるある」ネタだったり織りまぜてきて、ギャグ漫画って言ってしまうとちょっと違うかなって雰囲気もあるが、フレンチレストランを舞台に展開するややシュー ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 20:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2025年07月14日 イイね!

DREAM THEATER

DREAM THEATER
ドリーム・シアター。 アメリカ・ボストンの音楽学校出身のメンバーを中心に結成され1985年~活動し現在に至る。 プログレッシヴ・ロックとヘヴィメタルの双方の影響を受け、プログレッシヴ・メタルの源流とされるが、メンバーが最も色濃く影響を受けたと公言するのはカナダのラッシュである。 複雑な構成ながらド ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 18:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2025年07月10日 イイね!

GANG OF FOUR

GANG OF FOUR
ギャング・オブ・フォー。 イングランド出身のポストパンク・バンド。 1976年に結成し1984年に解散したが、その後断続的に再結成され活動し現在に至る。 後年、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ニルヴァーナ、R.E.Mなどにジャンルを超えて影響を与えた。
続きを読む
Posted at 2025/07/10 06:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2025年07月07日 イイね!

瓶詰の地獄/夢野久作

瓶詰の地獄/夢野久作
文庫本で13ページの短い内容。 ある日、ある島の海岸に瓶が3つ漂着してるのが発見される。 瓶には樹脂で封がしてあり、中には手紙が入っている。 別々の時期に同じ場所から、海に流されたものらしい。 封を開けて中の手紙を読むと、幼い兄妹がふたり事故で無人島に漂着してしまい、気づいてもらおうと瓶詰の手 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 17:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2025年06月27日 イイね!

『銀河鉄道999』

『銀河鉄道999』
1979年、松本零士原作の漫画をりんたろう監督でアニメ映画化したもの。 もっとも『銀河鉄道999』は最初に松本零士がアニメの企画としてTV局に企画を持ち込んだが、実現に至らず、漫画でスタート、これが大ヒットしてすぐにTVアニメ化、映画化してるので、漫画・TVアニメ・映画の製作がほぼ並行している。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 05:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2025年06月23日 イイね!

いすゞ エルフ

いすゞ エルフ
仕事でもっぱら2tのキャンターかハイエースに乗ってたんだが、週1回3.5tのエルフに乗るようになる。 全長6530mm×全幅2190mm×全高3190m。 「でけぇな」と運転席に座る前は思ったが、運転席に座ってしまうと意外とそんなでもなく。 準中型だが、これくらいならたいていの人がそれほど問題な ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 17:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年06月17日 イイね!

『パルプ・フィクション』

『パルプ・フィクション』
1994年、クエンティン・タランティーノ監督による映画。 オムニバス形式でロサンゼルスで起こった犯罪エピソードが展開されるが、エピソードごとの時系列はシャッフルされており、最後のエピソードまで観ると時間的な順序がわかる。 題名の『パルプ・フィクション』とは粗悪な紙を使って粗製乱造される安っぽい ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 20:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation