• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

夢の木の下で/諸星大二郎

夢の木の下で/諸星大二郎
1998年、マガジンハウスより刊行の一連のテーマをもった短編集。 個人的には安部公房の『壁』『砂の女』『箱男』といった作品群がモチーフになっている気がする。 上に挙げた安部公房の作品群は広大で索漠とした世界を拒絶し、自らが規定した狭い世界のなかだけで生きていくことを選択した男たちの話だが、諸星大二 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 06:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2025年07月27日 イイね!

我が名はネロ/安彦良和

我が名はネロ/安彦良和
1998年~1999年にかけて文藝春秋より刊行された安彦良和の漫画。 当初、文藝春秋がコミック分野に進出する足がかりとした『月刊コミックビンゴ』に連載されたが、同誌が予想以上の短期間で廃刊になったため、描き下ろしページを加えて全2巻で完結した。 当初の構想よりコンパクトになってしまったと思われる ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 08:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2025年07月15日 イイね!

Heaven?/佐々木倫子

Heaven?/佐々木倫子
1999年~2003年にかけて『ビッグコミックスピリッツ』に連載されたギャグ漫画。 佐々木倫子の漫画全般そうだが、けっこうヒューマンドラマっぽかったり「あるある」ネタだったり織りまぜてきて、ギャグ漫画って言ってしまうとちょっと違うかなって雰囲気もあるが、フレンチレストランを舞台に展開するややシュー ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 20:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2025年04月15日 イイね!

三国志/横山光輝

三国志/横山光輝
『三国志演義』を漫画化したもので1971年~1987年まで月刊連載された。全60巻。 吉川英治の小説『三国志』を基調とするが、前半部分の主人公が劉備、後半部分の主人公が諸葛亮、曹操が「乱世の奸雄」というのがはっきりしているため、吉川英治の小説よりは原典に近い。 吉川英治のものは前半部分に関しては ...
続きを読む
Posted at 2025/04/15 20:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2025年03月20日 イイね!

女帝エカテリーナ/池田理代子

女帝エカテリーナ/池田理代子
18世紀ロシアの女帝・エカテリーナ2世の生涯を1982年~1984年にかけて漫画化したもの。 アンリ・トロワイヤによる伝記を原作にしており、池田理代子の漫画の特徴だが、細かい部分まで史実を尊重し歴史的事実を損なわない展開。 エカテリーナはもともとドイツのやや没落した貴族の娘だったが「ロシアの皇太 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 20:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2025年01月24日 イイね!

エーイ!剣道/村上もとか

エーイ!剣道/村上もとか
1978年~1980年にかけて少年サンデー増刊号に掲載された。 主人公が東京から瀬戸内海に浮かぶ小島(四国)の高校に転校してきて剣道部に入るが、周囲は海以外何もないようなとこなので、ひたすら剣道だけやってる漫画。 ほとんど主人公が剣道着着て剣道やってる描写しかないんだが、瀬戸内海の抒情的な風景の ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 21:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2025年01月21日 イイね!

はだしのゲン/中沢啓治

はだしのゲン/中沢啓治
原子爆弾が落とされた広島を舞台に戦中、戦後の激動の時代を駆け抜けたゲンという少年の物語。 物語は作者である中沢啓治の個人的な体験によるところが大きく、1975年~1987年にかけて、当初週刊少年ジャンプ、その後複数の左派系雑誌を移りながら連載された。 物語が始まってしばらくの段階で広島市に原子爆 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 22:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2024年12月12日 イイね!

高仙芝の勇名/園田光慶

高仙芝の勇名/園田光慶
1980年代に講談社より刊行されたコミックシルクロードのうちの一編。 高仙芝は西暦700年代、唐の将軍。 高句麗の出身で唐に従軍し、中央アジアでの戦いで武功を上げ唐の西域支配の確立に大きく寄与し台頭したが、イスラム帝国(アッバース朝)との戦闘で大敗し、その後、安禄山の大規模な反乱の鎮圧を任された ...
続きを読む
Posted at 2024/12/12 07:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2024年11月16日 イイね!

シルクロードの嵐/画・沼田清 作・久保田千太郎

シルクロードの嵐/画・沼田清 作・久保田千太郎
1980年代に複数の漫画家の起用で刊行されていたコミックシルクロード全15巻のなかのひとつ。 コミックシルクロードはシルクロードにまつわる歴史上の人物・できごとを主にとりあげているが、この作品は1980年代当時の現代から見たシルクロードを描いている。 今でこそYouTubeなどでいつでも現地の実 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/16 22:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2024年10月18日 イイね!

殷周伝説/横山光輝

殷周伝説/横山光輝
1967年~1971年にかけて連載された『水滸伝』、1971年~1987年にかけて連載された『三国志』、1987年~1992年にかけて連載された『項羽と劉邦』に続き、1994年~2001年にかけて連載され、横山光輝の遺作になった。 この潮出版社・希望コミックスによる中国史シリーズは足かけ34年にお ...
続きを読む
Posted at 2024/10/18 17:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation