• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

永井豪/デビルマン

永井豪/デビルマン
「デビルマン」(漫画のほうね)がなければ、「ラストハルマゲドン」、「女神転生」、「寄生獣」、「エヴァンゲリオン」は存在しなかったわけで、1970年代前半に描かれたこの漫画のオマージュがどうして20年の時を経た1990年代前半に集中したのかは興味深いところではあります。 わりと似たようなことは以前 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 07:19:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2015年01月02日 イイね!

Axis Powers ヘタリア

首の寝違えと軽い風邪で、完全な寝正月です。 2日間で歩いて5分のコンビニに1回行っただけであと、一度も外に出ていません。 かつてこれほど不健康な正月を迎えたことがあるだろうか。いや、ない。 でも意外と世間を一切忘れてスゴイ休んでる実感があって、そんなに悪くない気もいたします。 ヘタリアになぜ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 23:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2014年12月13日 イイね!

若木民喜/神のみぞ知るセカイ

若木民喜/神のみぞ知るセカイ
(体育会系)←チャンピオン マガジン ジャンプ サンデー→(文化系) 左にいくほど体育会系、右にいくほど文化系という法則があります。 んで、この漫画は文化系少年漫画誌の極北といえるサンデー連載の紛れもなく文化系マンガです。 ものすごくかいつまんでいうと、毎日ギャルゲーばっかりやってる男子高校生が ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 07:22:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2014年05月30日 イイね!

小栗左多里/ダーリンは外国人

小栗左多里/ダーリンは外国人
えー、非婚化・晩婚化が叫ばれる昨今ですが、最近Facebookで縁の遠い高校の同級生が突然結婚報告をしてまして…、イイね!が…、イイね!が気恥ずかしくて押せなかったえりんぎです。 自分自身は結婚願望ゼロなんですが、人にそう言うとかなりの確率で「じゃあモーホーなんすか?」と突っこまれまして、つーか、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/30 13:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2014年01月30日 イイね!

あずまきよひこ/あずまんが大王

あずまきよひこ/あずまんが大王
痛車ってのはわりと好きなんですよ。デザイン的に。 で、どんなヲタクが乗ってんだよ、って見てみると、意外とイケイケな兄さんだったりしますけど。 まぁ、それは置いといて。 最近の美少女アニメって、いやべつに最近のじゃなくてもいいんすけど、ちょっとおじさんついてけないんですよ。ダメとかじゃなくて、ほん ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 02:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2012年11月06日 イイね!

蛇蔵&海野凪子/日本人の知らない日本語

蛇蔵&海野凪子/日本人の知らない日本語
日本語学校で日本語の教師が外国人に日本語を教える日常を描いたコミックエッセイです。 学生のとんちんかんな発言に笑えて、語学のウンチクもあり、文化の違いになるほどと思うところもあり、サラッと読めておもしろいです。 確かに軽いノリの笑える内容なんですが、それで終わらせてもよし、ただ、読み終わったあと ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 06:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2012年09月05日 イイね!

久米田康治/さよなら絶望先生

久米田康治/さよなら絶望先生
バカバカしくて好きだったんですが、終わってしまいました。 時事ネタをやるとバカバカしくなるのか、バカバカしいから時事ネタをやるのか、そのへんはよくわかりませんが。 もう少し意味不明のままで、あっさり終わっても良かった気がしますが、しかしアレですね。長く続いたギャグ漫画って、けっこうやるせないラス ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 23:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2011年10月01日 イイね!

徳弘正也/昭和不老不死伝説 バンパイア

徳弘正也/昭和不老不死伝説 バンパイア
「人と似たりよったりのありふれた人生を送りたい?」 「いやだ」 「一度きりの生を燃えあがるカタルシスで駆け抜けたい?」 「カ カタルシスってなんですか…」 「自分の力を100%発揮して戦い、死に際して何の悔いも無かったといいたい?」 「うん」 「……その一生をあげるわ」 また漫画ですが。 ひと ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 07:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2011年09月28日 イイね!

近藤ようこ/遠くにありて

近藤ようこ/遠くにありて
最近はどこにでもブックオフができてて、それはそれですごく助かってるんですが、うかつに絶版してそこそこ価値があるはずの本を買取で持ち込むと、店員に「10えん」とか言われて「ちょっと待って!」となることが多いです(まあ店員は悪くない)。 この人の漫画もそんな感じで、いい漫画なんですが、こういうのは昔に ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 22:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2011年04月30日 イイね!

島本和彦/逆境ナイン

島本和彦/逆境ナイン
ちょっとまえに黒石ゴロヲさんとこのブログに「やる気でないときは逆境ナインとか読むといいんじゃないですか」みたいなことをコメしたんですが、そういえばどんな漫画だったっけ、とダンボールの中から引っぱりだしたら…読むと止まらなくなりました。おもしろすぎ。 ひとつ!!男は、イザという時には、やらなければ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 07:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味

プロフィール

「クリプトンが初音ミクというキャラクターを創っていなかったらYAMAHAのVOCALOIDはそれまで失敗続きだったので消滅していた可能性が高かったらしい。」
何シテル?   08/18 20:00
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation