• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2023年11月29日 イイね!

THE OFFSPRING

THE OFFSPRING
オフスプリング。 1990年代後半~グリーン・デイらとともにアメリカでそれまでの尖ったパンクではなく、メロディアスでユルイ感じのポップ・パンクを流行させた。 従来のパンクとの違いとして、主義主張、スタイル、パフォーマンスがそれほど反体制的だったり尖ったりしてないという他に、シンプルなコード進行で音 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/29 03:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2023年11月28日 イイね!

超・学校法人 スタア學園/すぎむらしんいち

超・学校法人 スタア學園/すぎむらしんいち
中学校で陰湿かつ執拗かつ過酷なイジメを受けていた少年が「スターを養成する」という謳い文句のうさんくさい高校に進学して、実際まがりなりにもTV、映画に映るスターになっていく物語。 20代の頃に10巻まで揃えてたところで放置してたんだが、最近ネットで全21巻買い揃えた。 すぎむらしんいちの漫画はあと ...
続きを読む
Posted at 2023/11/28 17:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2023年11月24日 イイね!

『東京物語』

『東京物語』
1953年の小津映画。 尾道から老夫婦が東京の子供たちを訪ねるが、子供たちはみな都会の生活に追われて忙しく、老夫婦をうまくもてなす時間がとれないまま帰郷させてしまう。 帰郷後に母親の体調が急変し、子供たちはみな郷里の尾道に集まる。 このときに家族という共同体がもはやゆるやかに解体していたことに気づ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 02:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2023年11月19日 イイね!

crocs classic

crocs classic
ベランダ用にクロックスを買う。 クロックスは2002年コロラドで創業後、2005年から日本で発売され、流通してからまだ日が浅いうちに大流行してこの形状が定着、模造品が出回った。 ヒールストラップを前にやることでつっかけのように履くことができる。 ヒールストラップのリベットにはクロコダイルのイラス ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 22:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメカジ | 趣味
2023年11月17日 イイね!

防犯カメラ

防犯カメラ
最近ウチの前でタバコのポイ捨てをするやつがいる。 同じ喫煙者である私が映画『羊たちの沈黙』のごとく犯人をプロファイルするに、まず99%男性である。 歩きタバコ自体は20年ほど前までは日常的な行為で、私もしていた。 ついでに言うとポイ捨てもしていて、吸い殻を靴で踏んで火を消すのが普通だった。 「え ...
続きを読む
Posted at 2023/11/17 06:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノ | 趣味
2023年11月11日 イイね!

山本直樹/BLUE

山本直樹/BLUE
山本直樹の短編7編が収録されている。 全ての作品で性描写が激しく、というかモロなので、当初光文社から単行本が発行されたが物議をかもして回収され、その後、弓立社から発行された。 「エロ漫画」というよりは「性をテーマにした作品」というニュアンスが強い。 山本直樹は別名義でエロ漫画も描くんだが、こうい ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 05:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2023年11月10日 イイね!

DISTURBED

DISTURBED
ディスターブド。 初期の頃はラップメタルだったが、なにか思うところあったのか2000年の1stアルバムだけでラップメタルはやめて、典型的なヘヴィメタルの方向にシフトした。 ラップメタルは2000年代に大流行したニューメタルの一派だと思うが、現在では絶滅状態となっている。 最近のメタルというかロック ...
続きを読む
Posted at 2023/11/10 06:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2023年11月06日 イイね!

『プライベート・ライアン』

『プライベート・ライアン』
1998年のスピルバーグ映画。 ノルマンディー上陸作戦において行方不明になった1名の兵士を、8名のチームが激戦地に決死の救出に向かう。 「1名連れ戻すために8名が激戦地に向かうって、現実こうならんだろ」と個人的には思うんだが(実話をベースにしてるが、モデルとなった人物は実際は自力で部隊に戻り、国内 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/06 22:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2023年11月04日 イイね!

THE CRANBERRIES

THE CRANBERRIES
アイルランド出身のロックバンド。 全体的にはポップだが、90年代特有の重苦しいサウンドも併せ持つ。 バンドとして前面に出るのは、硬軟自在、緩急自在の女性Vo.ドロレス・オリオーダンで、他のメンバーは安定した実力ながら一歩引いてる印象がある。 主な活動期は90年代だが、ドロレス・オリオーダンの急逝に ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 04:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2023年11月04日 イイね!

よくわかる曹洞宗/瓜生中

よくわかる曹洞宗/瓜生中
曹洞宗は禅宗の一派で、鎌倉時代に宋に渡った道元が国内に持ち込んだ。 禅宗は、仏教の開祖である釈迦が欲にまみれた生活に嫌気がさし出家して苦行を続ける集団に身を投じたものの、これも無意味と見切って菩提樹の下で座禅を組んで悟りを開いた、この座禅という行為に着目し重要視したインドの僧が広めた。 人は本来 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 03:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
5 6789 10 11
1213141516 1718
1920212223 2425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation