• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2009年12月22日 イイね!

やらかした!&初プチオフ

やらかした!&初プチオフ日曜日は資格の試験だったんですが、やらかしました!
出発前に仮眠を取るつもりが、13時から試験があるのに起きたら16時過ぎ!
合格率15%の試験に通っておきながら、合格率70%の試験を気を抜いてすっぽかすあたり、
割りかしいつもの自分の行動パターンなので、それはそんなにショックではないんですが…。

…15時にマネジャさんと連絡を取ってお会いする約束が…!
急いで電話。自分でもはっきり言って何言ってるのかわかりませんが、とりあえず直方のイオンで落ちあいましょうということになりました。
しかしネットでやりとりした人と会うこと自体初めてで、正直、「電話でしか話したことない人と会うようなもんだろ。仕事でよくあるじゃん」くらいに思ってたんですが、独特の緊張感ありますね(笑)。
実際お会いすると、…あーあー、自分表情ひきつってる、ひきつってる。

こちらの遅刻でお時間がなく、コーヒーを飲みながらクルマや仕事の話を脈絡なくして、また駐車場へ。
マネジャさんはホンダのロゴなんですが、エアロとローダウンで決まってますね!
ウチの実家もロゴなんですが、実家のポケモンロゴと同じクルマに見えません。

23日のオートポリス観戦オフはマネジャさんは無理でも自分は行くかなー、というような話をしてたんですが、バイトの集金の締め日が予想外に早く、こちらも断念。
けしてランエボ軍団に一台だけ紛れ込むのに恐れをなしたわけではありません。

御断りのコメントに「体調不良もあり…」とか入れたんですが、えーと、それは今日復活しました。
この寒さで、普段お気楽・楽勝な集金バイトの戸別訪問がほとんど荒行みたいな状況で今までさぼってたんですが、いざやってみると…。心身とも復活。
人間「寒い」とか「疲れた」とかいってダラダラしてると、よけい疲れがとれませんね。
疲れてる時こそ荒療治、これけっこう大事でした!
Posted at 2009/12/22 21:26:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年12月04日 イイね!

HONDA CIVIC TYPE-R EURO

HONDA CIVIC TYPE-R EUROいよいよ上陸。
ちらほら納車されてる話も聞きますね。

サイズはゴルフとほぼ一緒ですが、デザインはエクステリアもコックピットもホンダらしく尖った印象です。
トルク型ターボのGTIとくらべて、高回転NAなので運転の印象はだいぶ違うんでしょうね。
…というか、まだ試乗してません。ウチの地元のディーラーに試乗車置いてあるとは思えないので。
足回りはSACHSなのでゴルフと一緒ですね。
国内のTYPE-Rほどガチガチ、ハードではなさそうです。ネットで聞く限り。バランス取れてそうです。

GTIと同じくらい国内に出回って街中を走ってるのが見られると、楽しい光景でしょうね。
…と思ったら2010台限定か!
Posted at 2009/12/04 20:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年11月01日 イイね!

デミオ スポルト・13CV

デミオ スポルト・13CV現行デミオは最近街でよく見かけるようになりましたけど、かなりカッコイイですね。
スポルトと13CVに試乗しましたが、スポルトはスイフトスポーツほどの個性はないです。
下位グレードとの性能差がそんなにないので、普通は13CVか4速オートマでも充分ですね。
小排気量ですが、マツダ車らしくクイックなハンドリングでキビキビ走るし、内装のセンスも良いので、試乗するとつい欲しくなります。
Posted at 2009/11/01 06:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年10月02日 イイね!

SUZUKI SWIFT SPORT (ZC31S)

SUZUKI SWIFT SPORT (ZC31S)以前から黄色の派手派手なのが気になってたので、どんなものやら試乗してきました。

いざシートに座ると…けっこういい感じですね。
シンプルで機能的だけど、それなりに主張がある感じ。

いざ走ると…、これいいです!
車体がGTIより全然軽いので出足が速い!
足回りも締めあげられててコーナーをクイクイ曲がります。
エンジン音も迫力あります。

いざストレートでギューン。…ん?
伸びません…4速ATじゃ駄目です。5速MTじゃないとたぶん伸びません。
でもパワーから考えるととてもスポーティで目からウロコの思い。

自分の好みは軽量スポーツだとロードスターよりはFFのこっちだな。
いい車でした。
Posted at 2009/10/02 00:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年09月28日 イイね!

MITSUBISHI LANCER EVOLUTION Ⅹ

MITSUBISHI LANCER EVOLUTION Ⅹいますぐはとても無理ですが、将来持てるなら持ちたいクルマです。
横浜にいる時に扱いやすいツインクラッチSSTを試乗しました。

感想は…
むちゃくちゃ速い!
むちゃくちゃ曲がる!
むちゃくちゃ止まる!

…素人なのでそれくらいしかわかりませんでした。
Posted at 2009/09/28 22:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「クリプトンが初音ミクというキャラクターを創っていなかったらYAMAHAのVOCALOIDはそれまで失敗続きだったので消滅していた可能性が高かったらしい。」
何シテル?   08/18 20:00
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation