トゥルーデおばさん/諸星大二郎
諸星大二郎って主に中国古典を元ネタにして、まあ中国古典じゃないものも多いですけど、東洋的世界観で不可思議な怪奇趣味を描く、ただそこには何かしらふだん気づかない・見えない人間、世界の重要な事柄が潜んでいる…気がする。…って漫画家ですが、新しい方向性を探りたかったのか単に興味を惹かれただけなのか、珍しくグリム童話を下敷きにしています。
史記/画・久松文雄 作・久保田千太郎
無料漫画アプリで読んだら、かなりおもしろかったのでamazon限定で発行されてるものを購入しました。
柔道部物語/小林まこと
元・漫画家の同僚と「五本の指に入る漫画って何?」と話してたら、『寄生獣』『AKIRA』『柔道部物語』は意見が一致。
青木雄二/ナニワ金融道
貸金業者になることを選択した青年の、立身出世譚です。
僕といっしょ/古谷実
古谷実を稲中から入った人で、稲中がヒットしたあとの「僕といっしょ」から「グリーンヒル」あたりが好きな人って多いんじゃないでしょうかね。
|
NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/29 03:54:12 |
![]() |
|
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/16 02:55:42 |
![]() |
|
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/12/30 02:54:39 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ... |
![]() |
マツダ ロードスター 幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ... |
![]() |
ヤマハ ビーノ 2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ... |
![]() |
スバル R1 横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ... |