• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

名古屋・犬山遠征⑤~名古屋城



名古屋城です。
これはスゴイ。さすが三名城(諸説ありますが)に数えられるだけのことはある。
中がエレベーターだとか、変な場所に階段がかかってるとか、粗探しはできるのだが、そんなことはどうでもいい。
なにしろデカくて立派なのである。
こんなにデカい城を見たのは小学生時代の熊本城までさかのぼる。
見応えも素晴らしいものがある。
しかしこれはまだ不完全な姿なのだ。



実は名古屋城は城郭としての国宝第一号だった。
当時の写真がコレ。
本丸御殿という歴史的価値の高い重要文化財が多数配された御殿を有しており、勇壮な天守閣と優美な御殿が並び建つことで、名古屋城は城郭建築としての風格を形成していたのである。
もしこれがまるごと現存していれば、まったく異論なく三名城に数えられただろう。



しかしだ。第二次大戦時の空襲で天守・本丸御殿は消失してしまうのである。
炎に包まれる当時の名古屋城。ほんとうにやるせない。
戦争はむなしい。ほんとうにむなしいと心から思う。



そして実は2009年になってようやく本丸御殿の再建が着手されている。
中に配された重要文化財は幸いほぼ無事に保管されているということだ。
ぜひとも完成させ、往年の姿を取り戻してほしいものだと思う。
そして二度とこのような歴史的遺産を失うことのないように…。

…と、ここで今回の名古屋・犬山遠征を締めくくります。
Posted at 2013/07/26 07:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1234 56
78 91011 1213
14 15161718 1920
21 2223 2425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation