• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

LEVI'S 501

LEVI'S 501今年に入ってからというものLEVI'S '55 501XXJOE McCOY 901Aとたて続けにジーンズが天に召されまして、しょうがないので10年ぶりにジーンズ買いました。
LEVI'S501は'55のほかに'47も持ってたんですが、みんカラ始めるまえに人にあげちゃいました。
とりあえずやっぱLEVI'Sだべ、とは思ったんですが、昔ほどジーンズに情熱ないので高い復刻には手を出さず。フツーの501です。でもフツーの501も通算3本目ですけどね。

501ってけっこう年によってシルエット変わってます。たぶん今どきだとやや細身で股上浅くなってんだろうなー、と思ってたんですが案の定昔に比べると細身で股上浅め。でもシルエット的にはきれいだし、まがうことなき501ですね。気に入りました。

あとパッチが紙パッチから革パッチへ。
つーかパッチのデザイン自体変わっとる。

クリスピーリンスってのにしたんですが、いわゆる”ワンウオッシュ”ですね。
ジーンズって一回洗うことによってだいぶ縮みます。
通は“リジッド”って糊付きで未洗いのものにするんですが、もう存在しませんでした。
今考えるとべつにそこまでこだわらなくてもいいような気がします。
というか正直ユーズド加工のものでもいいかと思ってたくらい。
昔ユーズド加工が出始めの頃は、いかにもヒゲやアタリが不自然ではけたものじゃなかったんですけどね。最近のはそんな違和感ない。

で、聞いてはいたんですが米国製じゃなくなってベトナム製。
まあウチのゴルフも南アフリカ製ですしね。
今どき製造国気にするもんでもないと思います。

そんな感じで昔に比べてそんなにこだわりなくなってきてるんですが、裾のチェーンステッチは譲れねーと思って、わざわざチェーンステッチで裾上げしてくれるところを調べて買ってきました。
Posted at 2014/10/09 23:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジーンズ | 趣味

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
56 7 8 910 11
1213 1415 1617 18
1920 212223 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation