• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

新沢基栄/ハイスクール!奇面組

新沢基栄/ハイスクール!奇面組小学生の頃大好きでしたね。
ちょうどジャンプ全盛期でキン肉マン、北斗の拳、キャプテン翼、聖闘士星矢、ドラゴンボールが同じ時期でやってた頃で、今思うとすごいラインナップでやってた時期あったんだなと思いますが。
ギャグ漫画なんですが、けっこうマジメ感というか清潔感があって、当時の下品なジャンプの中で、かなり異彩を放ってたと思います。



ラストが秀逸なんですが、この終わり方は当時、というかかなり長い間ファンの間で物議をかもし、結果、後に加筆修正が行われました。
ただ加筆修正を行う前のほうが明らかに良いラストでしたね。
ラストでありながら始まりの可能性に対する期待と不安と言いますか。
どこかふと架空の世界から現実に引き戻す効果とかいろいろ考えられていて、それをどう捉えるかは読者に委ねられてたと思うんですよね。



で、自分が高校生になったらこんなに楽しいのかなと思ってたら、だいたいこんな感じでクソつまんないというか、はっきり言ってどうしようもなかったですね。
現実こんなもん、と思いたいところですが、今住んでるとこの近所の高校は見てる感じわりと楽しそうにやってるので、やっぱりウチの高校が特別変だったんだと思います。



だいぶ経ってからリバイバルブームに乗って新しいのが出たんですが、当時の読者が今20~30代というのも意識していて、これはおもしろかったです。
ちなみにさらにこのあと、フラッシュ!奇面組というのが出るんですが、アレは闇歴史です。

ところで作中、この作者って貧乏生活とか社会不適合ぶりが垣間見え、今頃だいじょうぶか、と思ってたんですが、たまたま仕事柄知り得た情報によると、のちのちけっこういい場所におそらくキャッシュで家を新築できるくらいには稼いでたようです。
てのは他の人は知らないだろうな、と思ってたんですが、ネットではとっくに周知されてて、マニアとかネット民ってのはスゲーなー、これじゃ佐野研二郎のパクリなんか朝飯前に見つけちゃうよねー、と思いました。
Posted at 2015/09/05 22:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6789101112
131415 16171819
2021 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation