• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

レッドウイングのソール交換



レッドウイングの8165です。
8165のレザーは基本的にほぼノーメンテでOKで気楽です。



ソールは一度Vibram4014に交換してますが、また交換時期になりました。
純正に較べてVibram4014のソールは安く済みますが、素材が柔らかいせいなのか、減りが速かった気がします。それから使用に影響のない程度のひび割れも起きました。
ガンガン履く使用頻度の高い人は、結局純正ソールのほうが安くつく気がします。



ソール全体を見るともう少し粘れそうなんですが、僕の履きかたの癖で爪先部分がいつも傷みます。
このままだとミッドソールも傷みそうなので交換することに。
もっともソール交換2回に1回はケチらずミッドソールも交換したほうがいいそうです。
ミッドソールを交換する過程で、中敷きのコルクの状態も確認でき、必要なら敷き直せます。



今回ソール交換はアズーリ湘南さんにお願いしました。
預けて2週間程度で作業完了。



今回、再び純正クレープソールに近い定番のVibram4014にしましたが、どうせ交換するならVibram100でもイイかもしれませんね。
ラバーソールだと減りにくいだろうし、印象も大きく変わりそうです。
他にもアズーリ湘南さんのHPを見ると、Vibramでもいろいろなソールがあります。
Posted at 2015/12/25 07:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメカジ | 趣味

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation