• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2016年02月09日 イイね!

真冬のオープンカー

真冬のオープンカー真冬のオープンがなかなかに心地よいというのはオープンカー乗りの間では定説だが、てゆーか真夏以外はオープンって気持ちイイよね。真夏だけはエアコンかけても直射日光受けるとダメぽ。

さて真冬も寒いんじゃないかってゆーと、けっこうぬくぬく、快適ドライビングです。
ロドのエアコンはオープンカーに適したように送風位置をを細かく設定できるんですよ。

ところで昔見たニュースで、確か大阪だったと思うんですが、真冬にオープンカーをオープンにして走ってたら、たむろしてた高校生に「寒いのにアホやのー」と聞こえよがしに言われ、まぁここまではあるかなぁという話なんですが…、オープンカーに積んでた金属バットで高校生をめった打ち…!、というのがありました。…えー。ロドスタ乗りではなかったと信じたひ。

とはいえ僕もロド持つ前は真冬のオープンは寒いと思いこんでましたからねー。
どうも性格がいじけた自分としては「寒いのにアホやのー」と周りに思われてないか妙に気になります。

…が、まぁ季節問わず実際問題オープンにしてるとだいたい皆さんむしろ好意的です。
まあ煽られるとかはめったにないにしても、ロドでよくあるのが後続車のライトの目潰し。ロドは車高低いですからね。ルームミラーにもろに後続車のライトが来るんです。
しょうがないとはいえ、もうちょっと気を使えよなー、と。実際気を使う人は停車時にスモールにしたり、そこまでしなくてもライトがテールしか照らさない距離まで停車時に詰めてくれるし。

オープンにしてると人が見えるというか距離感が自然と近く感じるというか。
おおむね周囲の目とか挙動が幌閉めてるときよりも好意的というか気を使ってもらえてる感がある気がいたします。
Posted at 2016/02/09 22:45:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  123456
78 910111213
141516 1718 1920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation