• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2016年03月15日 イイね!

椿ライン

椿ラインぶらり湯河原まで日帰り温泉に。
小田厚通っていこうと思ったら、圏央道からだといつも通りすぎちゃうんですよね。
そういうウッカリなツボに入っちゃってるんでしょうね。
で、西湘バイパス。
天気も良く、左に穏やかな海を眺め、右に富士山を眺め、それはそれでイイ感じでございました。

サーキット無し県な神奈川ですが、峠・ワインディングはやたら充実してて、こんなに豊富でバリエーションに富んでる県もないんじゃなかろうか。
ヤビツ峠、道志みち、ターンパイク、芦ノ湖スカイライン…、ちょっと気晴らしに走りに行くには絶好ですけど、そのなかでも椿ラインがお気にですね。
勾配とカーブの密度が濃いっていうの?単調でもないし。それでいて舗装状態も良いし、キャッツアイなどもない。

湯河原でひと風呂浴びて、ゴルフでグイグイと椿ラインを上っていく。
先月はロドにATRを履いた関係でロドばっかり走らせてて、旋回性を楽しむのもイイというか峠の王道だけど、大パワーと大トルクで上りをグイグイ走らせるってのもコレはコレで魅力だよねー、と。
やっぱり単純にパワーがあるとか速いってのも、なんだかんだクルマに魅かれる理由のひとつなのだ。

Posted at 2016/03/15 20:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフGTI | クルマ

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation