• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2018年08月17日 イイね!

Victor EXE 液晶テレビ

Victor EXE 液晶テレビ経営統合する前、ビクターが液晶テレビやってた頃があったんですよ。
評判は良かったんですが、採算がとれず2008年に撤退。

2007年購入で、かれこれ11年使ってますが耐久性も問題ないし、今でも充分に使えてます。
最近のものと較べるとデザイン的にはベゼルが太かったり古さがある気がしますが、映像・音質は最近のものと較べても遜色ないです。
特に音質の水準は高い。
映像はやや暗い色調が得意という特性があります。

ウチの場合、部屋が狭いわけではないんですが、わりとごちゃっとモノがあるので、32インチでちょうど良いカンジです。
この大きさで不満がない以上、これでいいんですが、これ以上大きいと持てあますかな?
Posted at 2018/08/17 03:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノ | 趣味

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678910 11
1213 141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation