• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2020年09月14日 イイね!

モネ

モネマネのときは印象悪くなく自分としてもこのくらいのサイズのものが良かったので(詳しくないが新書版より少し大きいくらい)、続けて新潮美術文庫でモネを見てみたんだが、こちらは絵の解説文がちょっと何言ってるか本気でわからない。

私は賢く教養に富んだ人物なので、この解説を書いた人の意を汲んで、かいつまんで解釈するに「こんなサイズでこの絵見たってわかりゃしねーよ、いいよ、ケムに巻いてやんよ」である。

だったら絵の解説なんておまけなんだから斜め読みでいいだろうに、と人は思われるかもしれないが、絵の選択もいちいちそんな調子で「これが通なんだよ」といわんばかりに、有名で肝心なのが入ってなかったりする。
通というか造詣のある人ならこれで良いのだろうが、私のような門外漢だとこれはつらい。

しょうがないので青幻舎からでてる「ちいさな美術館」シリーズのモネを買ってみたが、こちらは絵の選択は気に入ったものの、ポストカードの体裁をとっているのでさすがに小さすぎる。
それに今度は解説文が一切ついていない。

痛し痒し。

それで探した結果、Amazon Prime Readingから¥0で入手できる「モネ傑作名画集」が絵の選択も良く、解説文もわかりやすいと思うんだが、ただスマホだとやはり小さくて少し見づらい。
持ってないがタブレットのサイズならだいじょうぶな気がする。
Posted at 2020/09/14 00:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | アート | 趣味

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2345
678 9101112
13 141516171819
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation