• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2023年01月11日 イイね!

ワールドフリッパー

ワールドフリッパースマホでピンボールやろうと思ってApp Store内を探してたら、たまたま見つける。
サイバーエージェントの関連会社が運営してるらしい。

もう1年以上やってるが、主なプレイヤー層が小・中・高生らと思われ「なんだか変なおじさんがいるなあ」とはうすうす気づかれてると思うんだが、最近の子供は人間ができてるのか皆さん優しく接してくださる。

課金はほとんどせずともゲームの進行に影響なく「いいのかこれで」と老婆心ながら運営が成立するのか不安になるが、大企業がバックということもあってか、まあ良心的な方針なのではないだろうか。

なぜおじさんの私がこのゲームを続けてるのかというとストーリーがおもしろいからなのだが、子供向けのストーリーを「ネタ元はアレか」と大人目線で見てると、そこから一捻り二捻り加えてあって「さすがにプロのライターさんはなかなかやりますな」と唸らせられる。

ただこのゲーム、当初の「ピンボールやりたい」という動機からいうとあまりピンボールしてる感にはならないので、それはそれとしてピンボールは「Pinball Flipper」という別のアプリでやっている。



これは「Pinball Flipper」の画面だがこちらはBGMもあいまってすごくピンボールの雰囲気がある。
Posted at 2023/01/11 04:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味

プロフィール

「新ポケット版 学研の図鑑 野菜・くだもの。
こうしてみると今ふつうに流通して食べてるものも、よくこれだけ世界じゅうから集めてきて広く普及させたなという感が強い。
日本国内で野菜・くだものが充実してきたのは江戸時代後期~戦後にかけてで、それまでは長期間、需給がかなり貧弱だった。」
何シテル?   07/06 02:50
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
89 10 1112 13 14
151617 18192021
2223242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation