• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2023年09月08日 イイね!

グラディウス(FC)

グラディウス(FC)コナミの横スクロール・シューティング。
1985年にアーケードで稼働したものを1986年、ファミコンに移植した。
音楽は全曲東野美紀。

自機パワーアップの選択肢・順番の自由度が高く、最終的に敵機の狙撃というよりは画面全体を支配できるほど強化できること、またステージが進むにつれて風景が大きく変わり、物語性があることから、当時革新的なシューティングだった。

ビックバイパーという先端がふたつにわかれた特徴的な外観の戦闘機を操る。

なおタイトルの「グラディウス」ってRPGをやる人なんかだと古代ローマのアレか?と思ってしまうが、古代ローマ兵が使用した短い剣の綴りは「Gladius」、このゲームの綴りは「GRADIUS」で、製作者は「関係なくてたまたま被っただけ」と話している。

Posted at 2023/09/08 04:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      12
3 4567 89
1011 1213 141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation