• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2024年03月27日 イイね!

みにくいアヒルの子/アンデルセン

みにくいアヒルの子/アンデルセンアヒルの群れのなかで一羽、他のアヒルたちと異なった姿をしたアヒルが生まれる。
そのアヒルの子は兄弟たちとくらべてみにくかったため、いじめられて育つ。
周りのアヒルたちにあまりにつらく当たられることに耐えられなくなったアヒルの子は群れから逃げだすが、逃げたさきでも虐げられてひと冬を過ごす。
生きることに疲れきったアヒルの子は、自分になど価値がないのでいっそ殺してもらおうと美しく立派な白鳥の群れに近づいていく。
白鳥の群れはアヒルの子を受け入れる。
不思議に思ったアヒルの子がふと水面に目を落とすと、ひと冬を越えた間にいつしか美しい白鳥になっていた自分の姿に気づくのだった。
自分がアヒルのなかでもとりわけ劣った変わり種ではなく、白鳥だったことを知ったそのときはじめて安堵し、それまでの悲しみから解放されるのだった。

…この話はアンデルセン自身の自伝的要素が強いとされる。
さて美しく強い立場に変わった自身に気づいたあと、往々にしておこなわれるのがかつて自分を虐げた者たちへの復讐である。
これがたとえばグリム童話、日本民話だとこの話の内容というのは成功譚であると同時に復讐譚という側面を併せもつことが多い。
しかしこのかつてみにくいアヒルの子だった白鳥は、とくだんアヒルの群れたちに報復するという発想自体持ち合わせていない。
自らの力を誇示するがごとく雄々しく羽ばたいていくこともない。
ただそっと、水面で子供たちの投げるパン屑をついばんで「よかった」と安堵している。
Posted at 2024/03/27 03:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10 111213 14 15 16
171819202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation