• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2024年11月02日 イイね!

TOYOTA HIACE

TOYOTA HIACE最近、昼の仕事で使うレジアスエース。
レジアスエースはハイエースの販売チャンネル違いで、クルマ自体は同じもの。
乗ってて思うが、どこ行ってもとてもよく見かける、日本を代表する商用車。
頑丈で壊れず、積載性能の高さから汎用性が高く、カスタムパーツも豊富なので、自家用で使う人も多い。

私が使わせてもらってるのは3Lディーゼルターボだが、正直そんなに速くない(144ps・車両重量1850kg)。
ガソリン車だとこれより少し速い気がするが、それでもまぁ車両重量がけっこうあることを考えると知れてるんじゃないだろうか。
ただ、ブレーキの利き、サス性能、装備など何かにつけ優秀だとか充実してるってことはないんだけど、全方位的に必要十分であり「クルマとしてこれで全然不満出ないよね」と思わせるものがある。
Posted at 2024/11/02 18:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      1 2
3456 789
10 1112131415 16
17181920 212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation