• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

カーバッテリーの充電

カーバッテリーの充電ここ数年、突如インドアのオタになり、クルマ乗るのメンドクセー、と思いロードスターほぼ放置してます。
2年間の走行距離1000km位。

たまに乗ると「おもしれー」ってなるし、友達に見せると「カッコイー」ってなるんですけどね。
長続きしません。
すぐにインドアのオタに戻ります。

で、今までバッテリー上がるので、休日の夜などに10数キロくらい走らせてたんですが、「意味ねー」「時間のムダ」と思いまして。

これからはバッテリー充電器で充電することにしました。

とはいえウチは集合住宅で、クルマの周りにコンセントが無いので、バッテリーを外して自室のコンセント使う必要があります。

FULL充電に半日位かかりましたわw

バッテリー外すのが多少めんどくさいですが、一度充電すれば乗るとき以外はバッテリーの端子を外しとけばいいわけで、最初からこうしとけばよかったわ。

ちなみにゴルフのほうのバッテリーは容量が大きいせいか、けっこう放置しててもだいじょうぶです。
ロードスターはねー。
どうしてもバッテリー小さいからねー。
Posted at 2018/09/08 05:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「なんとなく『おそ朝』のDVD買う。
番組は時間帯とタイトルを変えつつ、なにげに30年以上放送が続いている。」
何シテル?   09/25 20:53
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation