• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

NIKE AIR FORCE 1

NIKE AIR FORCE 1食わず嫌いのナイキに手を出す。
エアフォース1。

デザイン・機能とも意外とシンプルというかバランスが良いというか、どこがすごく良いとも思わないけど、不満もないカンジ。
そつがないっていうかね。
そつがないっていうのは例えば、どの部位のホールド感もシッカリしてたりとか、デザイン的に受けつけにくい要素がなかったりとか。

履き心地としては意外とダイレクト感があって、自分の手持ちのスニーカーで比較すると、クッション性の強いニューバランスよりは、アディダスのダイレクト感ほどではないが、アディダスのそれに近い。

もっともエアフォース1は1982年発売開始で、今やローテクスニーカーに近いポジションだから、他のナイキのモデル、特にハイテクスニーカーと呼ばれるモデルとは大きく履き心地が異なる可能性が高い。

ナイキって個人的に他メーカーに較べ、やや派手なイメージがあるけど、エアフォース1に関してはプレーンで堅実に造られてる印象です。
Posted at 2019/03/23 18:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメカジ | 趣味

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation