• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザナ@ターボの"デイズGT" [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2021年5月19日

OBDを使わずにタコメーターを取り付ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ベースグレードのデイズにはタコメーターが付いていないので追加します。

今回は某所で入手したPivotのPROGAUGE、PT5-Wを取り付けます。

OBD2接続で使用可能なモデルですが、既にレーダーでOBD2は使用中。OBD2の分岐配線を使用することも考えましたが、動作する保証もないので一番確実な直接配線で取り付けることにしました。

しかし、B21Wでは一筋縄では行きません。
ECUから回転信号を取り出せる配線が存在しないので、代わりの手段を探すことになります。

調べたところ、OBDのコネクター裏から拾うこともできないようです。
2
一般的に、回転信号が取れない場合はイグニッションコイルから点火信号を取り出すことで代用します。

PT5-Wもイグニッションコイルからの取り出しに対応しているので、この方法で行くことにします。

単純にエンジンルームのイグニッションコイルハーネスから拾えば良いワケですが、配線の取り回しが問題になります。

そこで行き当たったのが写真のコネクター。
助手席側足元、左の内装パネルを外した状態でブロワーモーター左側を覗き込むと、3個のコネクターが並んでいます。

下の白いボルトは内装を固定するプラ製ナットの嵌るボルトなのでその上あたりを探すと見つかります。

左コネクターの右上に赤黄の線があります。少し余裕が持たせてあり、ある程度は引き出すことができるので、ここにメーターの回転信号線を割り込ませます。

この配線は点火信号が通っているようで、室内側だけで配線を完結させることができます。
3
メーター本体の取り付け位置はメーターフード左側にしました。

視界を妨げないよう、ダッシュボードの範囲内にメーター全体が収まるようにしました。

配線の取り回しは、メーターフード付け根の角部分を数mmだけカットし、最小限の加工で通しています。

これはR33のメーター取り付けで編み出した手法で、メーターを撤去しても加工跡がほとんど分からないというメリットがあります。
4
正面からみるとこうなります。
ほぼ視界を妨げないのがお分かりいただけると思います。

メーター本体の電源はオーディオ裏に用意しておいた分岐を使って取っています。

メーターホルダーはあえて裏側に両面テープを貼り、フードを挟むようにして取り付けることで高さを抑えています。
5
あとは、メーターの気筒数設定を行い、正常な数値を示すか確認すれば完成です。

今回はダイレクトイグニッション車の点火信号を使用するので、1気筒分の信号が送られていることになります。そのため、メーター本体の設定は1気筒にするのが正解です。

PT5-Wの場合、1気筒信号には緑とオレンジの信号線をアースに落とす必要があるので、適当なアースポイントに繋いでおきました。

エンジン始動でレーダーの回転数表示と比較し、同じ数値を示すことが確認できたので、これで完成です。

他社のメーターでも1気筒信号に対応するモデルであれば同じ方法で使用可能と思われます。
物好きな方は一度挑戦してみてはいかがでしょうか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

まずは、ポジションランプから

難易度:

シフトインジケーターランプ交換

難易度:

デイズルークス用のメーターに交換

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

24ヶ月点検(車検)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日野市、Move Tuning Factory跡地にて」
何シテル?   06/15 10:30
ターボ教の信者、ザナ@ターボさんです。 愛知県の知多半島に生息してます。 県内のサーキット、三ヶ根、農道、湾スカにはよく出没します。 初代 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステイホーム投稿企画!あなたの好きなクルマにまつわる映画・ドラマを教えて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 13:45:38
オートバックス駐車場でレクサスが盗まれる プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 22:09:07

愛車一覧

日産 スカイライン ラグ〜ン (日産 スカイライン)
レーシングラグーンRのレプリカ仕様を製作中。 2リッターNAワンカムATの載った箱。部 ...
日産 デイズ デイズGT (日産 デイズ)
ファッキンノーパワー号。 アイハブノーパワー! アクセルをブラジルまで踏み込め! 人生 ...
日産 スカイライン R33ラグーン号 (日産 スカイライン)
購入時は走行4.4万km、フルノーマルの極上車でした。 色々と、自分にとっては特別な思い ...
日産 デイズ 日産 デイズ
親が購入したセカンドカー。 R33を買うまでの足として使用。 その後、妹の車に。 ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation