• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かん@の愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2019年11月24日

FUJITSUBO Wagolis  

評価:
5
FUJITSUBO Wagolis
画像がCDロムに残っていたので投稿です。

当初、HKSのマフラーを装着してましたが、音が大きすぎてワゴリスを付けていた同僚と交換しました。
新品時はノーマルと変わらない音質でしたが、5年も乗ると水平対向独特の図太い排気音に変わりました。
  • 乗り換えるまで付けていましたが、あのドコドコ音が良かったですねぇ。
入手ルート知人・友人 ※HKSと交換

このレビューで紹介された商品

FUJITSUBO Wagolis

4.10

FUJITSUBO Wagolis

パーツレビュー件数:1,517件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

FUJITSUBO / Wagolis フラットオーバル

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:29件

FUJITSUBO / Wagolis Wテール

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:31件

FUJITSUBO / AUTHORIZE RM+c

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:189件

FUJITSUBO / AUTHORIZE R Type S

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:232件

FUJITSUBO / Legalis Super R

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:979件

FUJITSUBO / Zega TITANIUM MODEL

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C

評価: ★★★★★

HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム

評価: ★★★★★

GANADOR Vertex sports

評価: ★★★★

ROSSO MODELLO Ti-C マフラー

評価: ★★★★★

ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C

評価: ★★★★

STI パフォーマンスマフラー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月26日 15:13
やっぱり不等長サウンド良かったですよね〜
コメントへの返答
2019年11月26日 15:31
フラット4はどうしてもタービンに排ガス通るから、不等長EXになって排気干渉おこすからドコドコサウンドになっちゃうよね
まぁあの音がいいんだけどね~

プロフィール

「[整備] #アクア 試作グリルカバー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/608467/car/3474150/7655272/note.aspx
何シテル?   01/27 15:16
北海道在住の道央に生息のじじぃ(60才)です。 還暦になっちまったけど免許返納まで後何台乗れるかなぁ(笑) 40歳までスバルDの自動車整備し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAのQooちゃん (トヨタ アクア)
ユーノスロードスターとスバルステラに乗ってましたが、家族会議の結果、古い2台を手放し1台 ...
マツダ ユーノスロードスター カエルさん (マツダ ユーノスロードスター)
151242㎞から使用開始 168107㎞で終了です。 みん友さんから格安で譲ってい ...
スバル ステラ す~さん (スバル ステラ)
画像は2022冬バージョンです。 95428kmから使用開始。 124257kmで終了( ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
2019年12月にロードスター降りました。 中古車で2015年の7月に購入です。 グレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation