• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDAISMの"4スロアコード" [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2021年10月10日

予備タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2021年10月4日

・5穴予備ホイール(TE 37)タイヤ4本交換(中古)

4スロアコード用スペア、兼足アコード5穴化時のストックホイールのTE37のタイヤが古くてひび割れしまくりで、仕事でまだ使えそうな廃タイヤ出たんで交換です。
2
モノは、ピレリ ドラゴンスポーツですね。大昔にドラゴン一度使った事ありますが、当時のはゴーゴーとロードノイズがうるさく、全く食いもしないクソタイヤでしたが、今はどうなんでしょう??

まぁ、保管用のタイヤで、転がす事はないだろうと思うんで検証できないや。まぁ、検証する気もないけど。(笑)
3
サイズは、いつもの215/45R17。
4
製造年週は、2020年47週目で山も十分にあるんで、全然まだまだ使えますね。まぁ、使わないけど。。。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Defi 油温センサー交換(センサー故障)174260km

難易度:

洗車

難易度:

パワステ用ホース交換

難易度: ★★

タイヤ・ホイール洗浄

難易度:

スモークフィルム貼り

難易度:

運転席側パワーウインドウ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月10日 20:27
1920!
100年前のタイヤになってますよ^_^
コメントへの返答
2021年10月10日 20:37
どうもです!!

おーー!?よ、よ、よくぞご指摘くださいました!!(汗)いつも、ちゃちゃちゃーと、テキトーに投稿してるもんだから、誤字脱字が酷いです。ご愛嬌で♪♪(苦笑)

プロフィール

「なんだかんだイレギュラーあって年始からヘロヘロなHONDAISMですが(滝汗)、どうにかニューエンジンに火が入り、リフトから降りました。まだまだ宿題がたんまりと残りましたが(汗)、また正月休み明けたらぼちぼちとやっていきます。ってな訳で今年もどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 23:31
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:18:33
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:26:17
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation