• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2025年3月15日

ビルシュタイン B14

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ずっと走るとゴツゴツと。
15万キロ近く走行で、
乗り心地悪化。
2
いつもお世話になってるBMCサービスさんへ。
3
MINIの専門ショップ。
安心して任せられるショップ。
4
仕事が役職定年となり、今月いっぱい。
自分へのご褒美として、ビルシュタイン車高調を計画。
5
B14か、コンフォートか悩むが、
ショップの人に、『高速をよく走るので絶対にB14』とアドバイスをうけ、B14に。
6
アッパーも同時に交換。
7
異音がする前にここもリフレッシュ。
車検を6万台におさえといてよかった。
8
ダストブーツも新品に交換。
9
箱開封!
おー!これがビルシュタイン!
10
純正のサス。
ゴムも亀裂だらけ。
11
いままでお世話になりました。
ありがとうございました!
12
あらためてみると劣化が激しい。
そりや、距離走ってるからね。
13
ビルシュタイン装着。
14
黄色と水色。
ビルの証(*^.^*)
15
15万キロにて交換。
LEVORG購入諦め、もうあと10万キロくらい、
MINIに乗ろうかと。
16
車高がこんな感じ。
雪道走るので落としたくないので、
メーカー推奨値より若干高め。
17
こちらがリア。
いい感じやね。
18
『走行インプレッション』

新車の乗り心地復活。
後方からのコトコト音もなくなった。
車高が落ちてるのに、いままでより、
乗り心地がめちゃくちゃいい。
純正がかなり劣化してたのか、段差がうまい具合に衝撃吸収。驚いたのはコーナリング。
レールの上を走るように、ずれることなくきっちり走行。サス交換でこんなに変わるのか( ゚Д゚)
3000キロ走行後、アライメントをとる予定。
これはマジでいい。何故にもっと早く変えなかったのか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダウンサス取り付け/前後アッパーマウント交換

難易度:

車高調高さ調整

難易度:

スプリング交換

難易度:

足回りリフレッシュ

難易度: ★★★

リアアッパーマウント交換等

難易度:

アイバッハ PRO-STREET-S | プロストリートS

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月15日 12:22
オレ様は、Dr.♬
よく、周りからは嫌味な金持ちと罵られたりもするが、所詮はザコらの遠吠え………富裕層は羨ましがられ、妬まれても仕方ない………慣れてるさ☺
貴様らなんぞ、一生組めないビルも、オレにはケチャップやマヨネーズ買うのと同じ程度だぜ♬
………………Dr.の心の叫びでした🤭

今まで純正だったのには、驚いた😅そりゃ〜変化感じられて当然だよ♬
なんせビルシュタインだもの☺
そう、コーナーめっちゃ曲がるよ♬俺みたいなBLITZでも、グイグイ曲がる様になったもの😆
しかし………根性決めたね♬15万キロからビルシュタインぶっ込むとは😅
けど、Dr.号………エンジン関係で不調は無いんだもんね?なら、まだまだ乗り続けられるし、目指せ20万キロだね☺

改めて………車高調、ビルシュタイン、おめでとうございます☺
コメントへの返答
2025年3月15日 14:01
ロックさん、そんな心の叫び、ないから(((^_^;)

15万キロ、そりゃ悩むでしょ!
サス買う金でLEVORGの頭金に出来るし。

20万キロは割に合わないって!
あと5万キロじゃん。2年しかもたない。

だから25万キロにしたのよ。
ここめざしたい。

乗ると決意したから。
エンジンは好調、直すとしたら水回りかな。

まだ大丈夫だけど、冷却水の若干の漏れあと、ウオッシャーも同様。

これを直せば不安要素なしかな。

パワーあるし、足回りも強化。
長く乗るよ!
2025年3月15日 17:40
わしのクラウンも前だけでいいんで
替えてもらえませんか?
コメントへの返答
2025年3月15日 20:37
我ら旧車会!
目指せ30万キロ(*^.^*)
手でバネ伸ばせば、きっと乗り心地良くなりますよ(///ω///)♪
2025年3月15日 20:39
クラウソ号は前のみ左右で
見積もったら
25万やったかな?
よろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2025年3月15日 20:46
安っさんお得意のぼったくりオークションで、格安で落札!
コーヒー缶1本で取り付け、工賃120円コースじゃないですか!

プロフィール

「[整備] #MINI スマホスタンド取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/609634/car/2693262/8191790/note.aspx
何シテル?   04/18 01:39
初めまして! BHレガシィから、MINIへ乗り換えました。 昔は2輪好きでGPZ900Rに乗ってましたが、現在はMINIとコペンにはまってます。 ラーメン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おまわり・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 00:21:25
MINI撥水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:55:07
コペンヘッドライトリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 22:02:26

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
次の相棒です! 2019年1月15日納車しました( ^ω^ ) 保証4年付き、距離14キ ...
ダイハツ コペン こぺんちゃん (ダイハツ コペン)
2016年3月23日、コペン復活。再度購入しました。 まさか再びコペンに乗れるとは・・・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
MINIの前の愛車です。滅茶苦茶気にいってた車です。走行距離が10万となりところどころ不 ...
ミニ MINI ミニ MINI
念願のクーパーSを購入してから早11年目。 ついに13万キロ突破。 故障が増えてきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation