• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパの"おいちゃん蒼レヴォ" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2020年7月18日

HASEPRO HASEPRO RACING オフィシャルニーパッドS (レッド)  

評価:
5
HASEPRO HASEPRO RACING オフィシャルニーパッドS (レッド)
2020.7.18 追記

左足ってブレーキングをしない限りはフットレストの上でお休みなのですが。。。
おいちゃんのなっが~い左足が運転中フラフラとしています。
以前ハセプロからニーパッドが出ていたのは知っていたのですがサイズがちょっと大きいかなと手を出していませんでした。
と、Sサイズが出ているじゃないすかw
で、ハセプロのバーゲンを待ってゲッツ。

取付:
位置決めが決まれば付属のマジックテープ(ベース様に2枚付属、本体は裏側の平面部分一面がマジックテープ(ガサガサ側w)を車側に貼って本体をべたっと貼ればお終い。
超簡単です。
マジックテープでの固定なので位置調整も簡単に可能です。


位置決めがポイントです。
マスキングテープとかで目張りをすると作業が楽かもですね。
おいちゃんはシフトパネルの切れ目とか内装のプレスラインとかで目安を付けて位置決めしました。
勿論着座状態で確認しながら。

座った時の感想:
 厚みが有るので思いのほか座っただけでもサポートしてくれます。
 足の位置がより固定されてこれは楽そうですね。
 はやくドライブしたいw

スポンジの塊を裁断したような角ばった製品ではなく枕のような感じです。
ハセプロの製品は元々クオリティが高いと思っていますがこれも作りは申し分ないです。
カーボン調のデザインもカッコいい。
赤の縁が真っ赤と言うよりも少し落ち着いた感じですかね。
うちの蒼レヴォの内装とそう違和感はないと思います。(黒基調の赤ステッチ内装)

マジックテープの粘着テープ耐久性、耐熱性が未知数です。
まあ、ここは必要に応じて別のブチル系とかを検討すればいいかなと思います。

縁が赤(色物)の布テープも良いのですが黒&色ステッチ(おいちゃん的には赤ステッチ)と言うバリエーションがあるとより内装にマッチしたかなと思いました。

ーーーーー追記 ここから 2020.7.18-----

買い物に出かけてきました。
チョットした街乗りです。
これ良いですね。
楽ちんだw
ロングドライブとワインディングで試してみたいです。
見た目気にする人だと裏面のマジックテープがチラチラ見えるように貼る時になるかも。
ポジションをとるか見た目を取るかはオーナ次第ですね。

ーーーーー追記 ここまで2020.7.18-----
  • ストロボの関係でちょっと赤が派手に見えますが実際はもっと落ち着いた赤です。
    これSサイズです。
  • 貼付け後
    おいちゃんはこの位置に貼ってみました。
    使ってみて必要なら調整します。
  • 着座位置目線
    悪目立ちはしていないかなと。
    何か有る感は満載ですw
  • 座ってみた図
    良い感じにサポートしてくれています。
定価2,728 円
購入価格2,182 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※ハセプロオンライン通販
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HASEPRO / ハセ・プロ レーシング ショルダー&ネックサポート

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:126件

HASEPRO / HASEPRO RACING ニーパッド

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:341件

SEIWA / ウレタンシート隙間埋め+ポケット

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:38件

CAR MATE / カーメイト / ニーパッド

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:40件

VELENO / ネックパッド

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:253件

BRIDE / チューニングパット (ランバー用)

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:123件

関連レビューピックアップ

SEIWA ウレタンシート隙間埋め+ポケット

評価: ★★★★

HASEPRO ハセ・プロレーシング オフィシャルニーパッドAir マルチ

評価: ★★★★

PROVA ブレーキシステムキット

評価: ★★★★★

協和興材 Microlon(マイクロロン)

評価: ★★★★★

不明 エアコンフィルター

評価: ★★★★★

jusby ドアストライカーカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation