• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパの"長男's蒼レガ(ex.おいちゃん蒼レガ)" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2012年2月25日

エアクリーナー交換(28290km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアクリーナーの交換は殆どの場合DIYできますね。

エアインテークをゴッソリ外します。
グリルにある2本のクリップを外せば簡単に外せます。

2
エアクリーナーボックスの上部にある2か所の留め金を外します。
3
すると、ボックスの後ろ側が動かせるようになります。
本当はエアフローセンサーの配線を外して配管のバンドも緩めて
エアクリーナボックスを外にはずした方が楽なんですが。。。


無精者の私はこの隙間からエアクリーナを脱着w
ちょっと狭いかもw
でもやってやれないことは無いですw
4
今回は純正のエアクリーナーを使用。
今までつけてたブリッツのエアクリーナーと比較。
エアインテーク側です。

新品なので真っ白w
ブリッツは。。。。汚れていると言えば汚れているのですが。。。
蒼くてよくわからんw

濾紙の折りが純正の方が大きいですよね。
若干ですが純正の方が開口部の面積が広いかな?
5
エアフローセンサー側

ブリッツはメッシュが邪魔して汚れがさらにわからないw

こっちで見ると面積の違いが分かりやすいですね。
フレームの太さが違う。
6
さあ、取付けですw

実はちょっとコツがあって下部を先に入れる必要があります。
手探りすると爪の様なものが確認できます。
参考:
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fnote%2f000%2f001%2f037%2f695%2f1037695%2fp6.jpg%3fct%3dcf4b5191b91c
7
取り付けたら横がぴったり合わさっている事を確認。
8
留め具を掛けて交換終了。

エアインテークを付ければ作業終了です。

撮影しながらでも15分くらいで終了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中古 Cyber R ビッグバルジ 取付

難易度:

A/Fセンサー交換

難易度:

A/Fセンサー交換

難易度: ★★

サクションパイプ交換

難易度:

エアコンフィルター&エアエアクリ交換

難易度:

インタークーラー 換装作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation