
今週の土曜は出勤日だったんですが、訳あってお休みを頂きました。
自分の誕生日なのです(*´∀`*)
旨いものでも食べに行こう!
と、日本橋にある銀座しゃぶ通に予約を入れてみました。
予約したコースは
「とらふぐコース 」
人生初のふぐ料理です!
ふぐを料理するには免許が必要なので、どこでも食べられるものじゃないですよねー。
一度食べてみたかったんです♪
ワンドリンクサービスだったので、とりあえずスパークリングワインのカバを注文
早速一品目がやって参りました。

ふぐの煮こごり
煮汁がゼラチン質で固まるみたいです。
ふぐってそんなにゼラチン質が多いのかー。
身そのものの食感は、ゼラチン質にかき消されてわかんなかったですw

ふぐ皮ポン酢
このお店はポン酢にこだわってるみたい。
あっさり系ですねー。
このしらたき状のものがふぐ皮なのかな?
コリコリしてました。

てっさ
ふぐ刺の登場でございます!
よくテレビとかで見るやつですよーヽ(=´▽`=)ノ
食感は、弾力があってもちもちした感じ。
うまーい!

こんなに薄いのにきっちり歯ごたえがあるって、
薄くするのにも意味があったんですねー。
豪快に何枚もいっぺんに食べたら、噛み切れないかもw

ふぐの唐揚げ
メニューには無かったんですが、サービスで付けてくれました♪
身がプリっとしております!

てっちり
メインのふぐ鍋です~。

まずは、骨のついた身から入れると、出汁が多く出て良いと言っておりました。

全部投入!
ふぐの身はゼラチン質が多めになり、揚げるのとはまた違った触感になりました。
あんこう鍋に似てるかな?
でも、あんこうはもっと淡白な感じでしたが、それよりも身が引き締まってます。
ふぐってこんな食感だったんですねー。
良い経験をさせてもらいました!

シメの雑炊

出汁が出てうまーい!
お腹いっぱいだったけど、難なく食べられました。

デザートは黒糖のグラニテ
かき氷とシャーベットの中間だとか。
温度管理が難しそうですねー。
コースは以上です。
食べきれる丁度いい量でした。
ごちそうさまでした!
お店を出たら、三越前をブラブラ。

三越はオトナな雰囲気で、ちょっと年齢層が違うかな?w
夜に相方が結婚式の二次会に呼ばれているので、会場近くの銀座に向かいました。
銀座にはCANONのショールームがあるはず!
最近、色々と新製品を発表していますが、発売前に先行で実物を触ることができます。

8000D
KISSのX8iも発表されましたが、同等のスペックで操作系を上位機種と同じにした感じ。
KISSに慣れちゃってるから、操作に戸惑っちゃいましたw
色々と機能がバージョンアップしてますが、まだ買い換える程でもないかなー。

M3
ミラーレス一眼の新機種です。
APS-CサイズのイメージセンサーでKISSと変わらない画質が売り。
この大きさで画質が変わらないんだったら、ミラーレスもアリなのかなー。
レンズも交換できるから、普通の一眼と遜色ないですね。
お店とかでカメラを出す時、これなら物々しくないかもw

一個前のM2に比べて、だいぶ厚みが増えてる感じが。
一昔前のコンデジに見えなくもないww
銀座をぶらぶらした後、有楽町駅前のマルイで休憩~。
女子だらけのお店でパンケーキを頂きました。

誕生日ケーキの代わりw
サイズは大きかったけど、フワフワ系なので、見た目よりは重くなかったです。
以上でだいたい誕生日イベントは終了~。
なんか、最近食べログみたいになってきたぞー(笑)
Posted at 2015/02/22 11:06:32 | |
トラックバック(0) | 日記