• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オタナスのブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

エレクトロニクス。


技術の進歩








懐かしい家電!


ビクターの赤いダブルラジカセ、家にもあったな。
取って置けばよかったと思う家電の一つです。


シャープのレコードラジカセ。
CDではなく、レコードが再生できるから本体がデカい。


ビクター シーディアンX90。
ダブルカセット、オートリバース!
下位機種のRC-X50は今も所有しています。


AIWAのラジカセも、何台もお世話になりました( ノД`)




今はなき山水電気。
カセット・アンプ・チューナーが独立したデザインが素敵。


パナソニックのコブラも流行ったなぁ・・・


ソニーがイケイケだった頃。






トリニトロン!




It's a Sony


木目調のテレビ
チャンネルを”回す”後に出てきた、本体横のボタンを押すのテレビ。
これもあったなぁ・・・


アナログメディアの数々。


VHSベータ戦争


Hi8のカセット、ホームビデオも規格が乱立してたなぁ。
右側はDAT、これも見かけなくなった。


8cmシングルはオリジナルラブ「夜をぶっとばせ Let's spend the night together」
右側の12cmCDは相当初期に生産されたものなのか、劣化が起きています。怖いなぁ・・・


ポータブルへの憧れ。


D505isとポケベル、これも20年以上前の機種。

良いぞココ・・・。
Posted at 2023/10/16 07:07:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味は「カーライフ」。 クルマを洗車したり、眺めたり、調べたり、語ったり、遠出したり・・・クルマと一緒に生活することが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8 910 1112 1314
15 1617181920 21
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

GRヤリス RC スピーカー交換 ①(取外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:55:22
音を再構築してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:54:49
[トヨタ GRヤリス] MAXWIN デジタルインナーミラー MR-A002B 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:06:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
主な機能 \なし/ 走って止まって曲がることが出来るクルマです。 憧れだったターボ・四 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ーブルーバードが好きだ。ー クルマ趣味の原点、U12ブルーバード。 家車として5年ほど ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
業務用途。 沢山乗れて、沢山運べるクルマ。 2+2+2+4の10人乗り。 最後列が跳ね ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
―その名を聞いて、ときめくクルマは少ない。― R34型スカイラインの後期型、4ドアセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation