• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

今の悩み…

最近まともな弄りができていないということでそろそろちょっとお金をためてドォ~ンとやってしまおうかと検討中です!とはいってもそんなにお金はかけれませんので片手で収まるくらいが理想です…
候補としては…
①オーディオ関係(純正オーディオをDVD再生可能のデッキに交換してモニターをつけて視聴可能に…)
②外装(トランクスポイラーなど)
③社外ヘッドライトに交換(イクラリングの修理も考えましたが、どっちにしろヘッドライトをもうひとつ社外でもいいのであってもいいかと…)
④スモークを貼る(さすがにそろそろノンスモークから脱出したい…)

てな感じです!
自分的には①か③なんですが①にすると片手では収まらないような気が…またできれば純正ステアリングリモコンをそのまま使用したいのでそーすると使用できるデッキも限られてくるのでは…モニターは取り敢えずいいとしてデッキだけでも変えておきたい…みたいな感じです。
できることなら現在使用しているカロのインダッシュナビを走行中に見れるようにしてCDデッキを社外のものにして外部出力で音声飛ばすようにするのが一番いいですが…
もしいいアドバイスがあればぜひ教えていただきたいです!このデッキなら純正ステアリングリモコンが
使えるしDVDも再生できますよ的な…
皆さんの知識を僕に分けてください!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/20 21:12:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特許登録証用…フレーム買って来まし ...
伯父貴さん

キーパーコーティング中の代車❗️
kamasadaさん

ソフトバンクユーザーはAIがタダで ...
モモコロンCX-30さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

初夏だ、小鮎だ、実山椒だ、甘露煮だ!
Sid Hさん

【今週末開催!】6/22(土)-6 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 21:43
社外ヘッドライト未使用あるで~

純正オーディオDVD再生出来ないの??
コメントへの返答
2010年10月20日 21:47
コージさん!!それです!!まじめにコージさんに頼もうと思ってたんですがお安く譲っていただけませんか!?
純正オーディオなんですがCDデッキとナビが別でナビはカロッツェリアのインダッシュなんですけどこいつがまた使い物ならないのですよ…HDD本体がトランクにあるしDVD再生はできるんですけど停まっているときしか見れないし音声がトランスミッターで飛ばすようになっているので音が超悪いし…だからまったく使ってません…(汗)
ヘッドの件メールさせていただきます!!
2010年10月20日 22:03
自分の社外ナビでもステアのスイッチ使えますよわーい(嬉しい顔)
連動キットexclamation&question使ってますexclamation
コメントへの返答
2010年10月20日 22:09
やっぱりでてるんですね!じゃあ052くんのものをそのままください!
2010年10月20日 23:24
ボクのわ ステアで
音量調節 出来てましたよ?
走行中に DVD見れてたし…?

…片手って、5諭吉ですか?
何が 一番はよ やりたい?
ボクなら ②+④かな~。
収まるんぢゃなぃ?
コメントへの返答
2010年10月20日 23:44
収まってくれれば一番いいんですけど収まらなそうな気がします…(汗)ホントに迷いますね…
2010年10月20日 23:59
確かに、ユニット連動させるのありますよね!!
詳しくはわかりませんが、お安く、うまくいくといいですね!

で、片手と言わずに、ガッツリ逝っちゃってくださいよーーー!!臨時収入でwww
コメントへの返答
2010年10月21日 0:01
大した臨時収入じゃないので安く済ませないといけないのです(汗)何が必要かとかがわかれば自分でやるのですが…
2010年10月21日 0:27
世界モン徘徊しなさい!
ヤフオクの半値であれやこれや…

コメントへの返答
2010年10月21日 8:05
やってみたいんですけどやりかたがよくわからなくて…あとなんか不安で(汗)
2010年10月21日 1:18
初米です。

私は①番派です♪

でも2番も良いですね♪そこまでオーディオにこだわらないのであれば、

②が良いと思います^^
コメントへの返答
2010年10月21日 8:07
結構オーディオにはこだわりはあるんですけどまだ踏み出せずにいるのですよ!迷いますね…
2010年10月21日 1:36
ステアリングリモコン欲しくて調べまくりましたるんるん

Can-busに割り込ませる高い物もから
ステアリングリモートコントローラーって安い物も有るよ。
見た目悪いけど・・・

http://www.lx-performance.com/canbus.html

けど、ナビが赤外線リモコンに対応してないと駄目がまん顔
自分のはリモコン無いから諦めましたバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2010年10月21日 8:09
見た目は悪くしたくないですね(汗)今のままを維持したいです…
2010年10月21日 7:10
ひょっとして、同じタイプのナビかな?初期のD車は1デッキ分しかスペースがないので、HDDはトランクなんですよね(笑)

走行中に見れるようには出来ますよ。

ただし、ナビとオーディオは連結してないので、FM飛ばしですね(笑)

かなり音が悪いし、ナビモニターとHDDの距離が長くナビ自体の操作応答性能がた落ち(笑)


はっきりいえば、新しいナビ買ってきて、全て取り替えたほうがいいですよ(マジ笑)

室内より外装逝きましょ(*>ω<*)
コメントへの返答
2010年10月21日 8:10
オーディオデッキを社外に変えてもFMで飛ばさないとだめですかね!?ナビに外部出力があればいいんですが…
2010年10月21日 12:47
社外のデッキを全てのスピーカーと繋ぎ、
ハンドルのスイッチ連動させるのは、高くつくとおもいますが…


走行中DVD見れるようにするほうが安くすむよ。
音は…ですが(笑)

リアウーハーの真横に付いてるHDDは大音量にしたら振動でHDD自体が止まります(笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 12:52
う~ん…迷いますよね(汗)こればっかりは自分だけでは解決不可です(涙)
2010年10月21日 18:25
05シリーズでは絶対にナビ関係でてきますね(笑)

音声に関しては交換しかないみたいですねあせあせ(飛び散る汗)
自分はナビよりkit代の値段に躊躇していけてません冷や汗
コメントへの返答
2010年10月21日 18:27
あのナビごっそり変えたいとこですよ(汗)そんな金はありませんが…
2010年10月21日 19:13
しかし!弄りはヤッテもヤッテも終わりがありませんね(~_~;)

欲しい物は迷わず買ってください(笑)

人生一回きりですよぉ~~^m^
コメントへの返答
2010年10月21日 21:44
そうなんです!ホントに弄りだしたらキリがない!しかぁし!そんなにお金がありませんので弄りたくても弄れないのです(涙)
2010年10月21日 19:57
トランク スポィラ~て
ヤフオクで 2諭吉も ありゃ
塗装 込みで イケるっしょ!?
スモ-クも 2~3諭吉だで
楽勝だって(笑)

とよあき君的に ナビが
どぅにか シタイぽぃね?
オレ、何気に 気に入ってたよ?
音わ やっぱFMに 飛ばしてたけど
冷や汗2
コメントへの返答
2010年10月21日 21:46
安いトランクスポイラーだと見た目があまりよくないんですよぉ…
ナビをどーにかしたいというかナビの音声をFMを使わずに出したいのですよ!FMの音がすごく嫌いなんです…
2010年10月21日 20:06
僕は社外ナビ取り付けの際に、ステアリングスイッチは殺しましたが、もう慣れました。(^^)

僕はドアノブイルミをマネしたいです☆
コメントへの返答
2010年10月21日 21:47
ステアリングスイッチあると超便利ですので僕にとって外せないもののひとつなんですよ(涙)
ドアノブイルミぜひやってください♪意外と簡単なんで☆

プロフィール

「@YASUBEE さん、ホントですよ…家に転がってたヒューズのみで直っちゃったのでマジで無駄な出費でした…」
何シテル?   03/17 22:40
長年乗り続けた300Cともお別れし、新たな相棒のオデッセイアブソルートになりました♪嫁さんのCUBEとPCXもちょこちょこ弄っていきます♪300C、オデッセイ、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサー・オルタネーターベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 12:22:50
マツダ純正 CX-3後期用18インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 21:38:03
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 07:27:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
300Cから乗り換えです♪今回はあまりガッツリは弄れませんができる範囲でぼちぼち弄ってい ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ビーノちゃんが壊れたから前から125ccだったらPCXが欲しかったので探していたらめちゃ ...
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
免許を取って初めて買ったスティードです♪フルノーマルで買いましたがコツコツ弄ってました☆
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 ハーレーダビッドソン スポーツスター883
ハーレースポーツスター883です☆エンジン以外はほとんど弄ってあります♪基本的に既製のも ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation