• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月09日

烏賊NR500とりあえず完成。。

写真は・・・撮り忘れ(汗

点灯させた感じ、正直な感想として某オク品よりは、やはり明るいです。しかし、なーんか無難に多少明るいレベル。
色温度も良く似ていますし、LEDバルブ形状が大枠で似通っているので、劇的な変化に乏しい感じ。

某オク品も、発熱量とパワーLEDのコストや製造コストから、あのようなアーキテクチャとなっているのでしょうし、コストパフォーマンスは抜群だったんだと思います。確かに明るさ等で、大きな不満があったブツではありませんでしたし。。

しかし、個人的には無難に明るいレベルでは、正直つまらん!
やってみて分かったのは手間がかかる割には・・・というもので、一般的に烏賊は市販品で十分な気がします。理由としてここ数年アジア圏の安価なパワーLEDが流通してますし、特に明るい国産パワーLEDやPhilips配下のLuxeonと言えども、前述品と劇的な明るさの差が少なくなっていて、コストにシビアの市販品でも、そこそこ優秀なデバイスを使えるとうことなのではないかと。。

しかし、私的には。。やはり趣味の世界なので、明らかに何かが違うブツを作りたい!
ただ、本業が忙しくなってきていて、凝ったものに手を付けるのも危険です。。ですので簡単にやっつけな方法で逝こうと思います。

あと、遅延回路についてMosFETを多少容量の大きな物に変えたところ、ボワンボワンと中途半端にフラッシュ?するようになってしまいました。ここも、セラミックコンデンサーに充電後に通電するしかけなので、コンデンサーの容量をパラって増やすなり改修が必要。

もちょい時間がとれたらV字構造のバルブにもチェレンジしてみたいんですが、取り合えず、2号機のテーマはおバカで逝きます。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2010/07/09 04:02:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

この記事へのコメント

2010年7月9日 8:23
より明るく☆外側烏賊も鮮明に!という当初の目的は達成された様ですね!!
おめでとうございます☆

さらに!デスカ!?
熱との闘いになりそう(@_@)
でもドコまで逝けるか観てみたい♪

期待シテマスョ---♪
コメントへの返答
2010年7月9日 11:16
1発目は、内も外も元のより多少明るい程度で大きく変わらないですね。
発熱量は大した事ないので、結局ここに落ち着くのかもしれませんが、ちょっと、つまらんです(汗

おバカも、1日かかるかな・・・
熱の問題があるので、電源部はあのままでは無理そうで、バカ(簡素)バージョンでテストします。

プロフィール

「[整備] #X6M リアスポイラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/614048/car/2010534/8314461/note.aspx
何シテル?   07/29 01:58
見た目だけ都会人を装ってますが、バリバリのド田舎出身。 音楽と女性を愛し、日夜前進あるみと突っ走ってます。 ブログネタについては、個人的な趣味嗜好に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

xHP Flashを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 20:58:49
Magnat Combat4000メンテ中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 08:22:44
O2センサーフォルトアダプター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 12:09:39

愛車一覧

BMW X6M BMW X6M
2015年7月下旬オーダー10月中旬より生産。 2015年12月23日納車。 SAVに ...
BMW X2 BMW X2
A180変えるつもりでもなかったのだが、諸々あってコレに入れ替え。 まぁ、家車で私はた ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初、メルセデス。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2003年?購入だったか。。狭いところに出かけるとき用。 地味ですが、キビキビ走り曲がり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation