• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

よせばいいのに、また烏賊を・・・

夏になる前に、こいつの熱対策をやろうと考えてました。

発熱量減らすには、普通に電流抑えたらいいだけの話で、電源部のみ見直し?と考えてましたが・・・




純正LED烏賊見てしまったらそうはいかなくなりました(爆

もっと明るく♪
なきゃダメぢゃん!って思いがメラメラと(汗

外側のリングをアレ以上明るくするには構造的に見なおすなりしないと無理っぽいので、内側リングにもうちょい頑張ってもらおうと。。。


昨年の秋。あれほど分解・取付するの難儀したのに、また分解するつもり?>オレ

てか、分解して現行の改造するのもクルマが使えない間ができるのも困るんで、また新規に作り直しますか。


材料は在庫パーツの買い増しでどうにかなりそうですし、すぐに大物イケないし、DYは財布にも優しいのでちょうどいいかも。。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2011/05/09 23:05:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

この記事へのコメント

2011年5月9日 23:33
この負けず嫌い!!

でもいいね(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 23:46
純正明るかったっす(汗

アフターパーツメーカー製LEDバルブは、問題じゃないんですけど、構造から見直されてる純正は明るかったぁ~!

純正に負けるのは仕方ないんですけど、現状のは光が散っていて勿体無い気がしてきましてね。。
やってみるだけやってみてダメでも気が済みますからwww
2011年5月10日 2:00
前向きな所が♡ (笑
コメントへの返答
2011年5月10日 2:33
今のままでも十分明るいとも言えますけど・・・

昨日ちょっとパーツケースの在庫LED見てたら、『またソレやってんの?』って相方に呆れられました(汗
2011年5月10日 8:22
今のままでも十分ジャナイ!?
コメントへの返答
2011年5月10日 9:52
な気もするけれどね(笑

2011年5月10日 8:42
今年の夏は、節電しないとだめですよ~(笑
コメントへの返答
2011年5月10日 9:59
節電もテーマ入れなきゃですね~

アレ以上電力上げたら熱的にヤバイですから(笑
2011年5月10日 8:57
おはようございます。
果敢なチャレンジ、敬服します。

僕は「あれ」がヒートシンクだということすら、分かりませんでした!(◎_◎;)
コメントへの返答
2011年5月10日 10:02
元は、電球色だったんすよ、、アレ。。
今のは3個目のブツです(笑

色調は気に入ってるんですが、純正LED烏賊のように、密接してリングにLEDからの光をあてられたら明るくできるんですけどね。。

プロフィール

「[整備] #X6M リアスポイラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/614048/car/2010534/8314461/note.aspx
何シテル?   07/29 01:58
見た目だけ都会人を装ってますが、バリバリのド田舎出身。 音楽と女性を愛し、日夜前進あるみと突っ走ってます。 ブログネタについては、個人的な趣味嗜好に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

xHP Flashを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 20:58:49
Magnat Combat4000メンテ中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 08:22:44
O2センサーフォルトアダプター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 12:09:39

愛車一覧

BMW X6M BMW X6M
2015年7月下旬オーダー10月中旬より生産。 2015年12月23日納車。 SAVに ...
BMW X2 BMW X2
A180変えるつもりでもなかったのだが、諸々あってコレに入れ替え。 まぁ、家車で私はた ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初、メルセデス。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2003年?購入だったか。。狭いところに出かけるとき用。 地味ですが、キビキビ走り曲がり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation