• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mt0602のブログ一覧

2025年04月10日 イイね!

ドーピングの纏め。

ドーピングの纏め。
3月末、駆け込みで10年目のX6Mに最終系のドーピングネタを注入しだ。 アップグレードターボチャージャーと高圧燃料ポンプだ。 パワーが上がると駆動系のトラブルが発生率が上がる。 壊れる可能性の高い、フロントドライブシャフトも強化した。車の下に潜り込み自力で交換した。 とは言え、まぁまぁ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 15:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン・チューニング | 日記
2025年03月31日 イイね!

禁断のアップグレードターボ投入

禁断のアップグレードターボ投入
ずいぶん前から気になって仕方がなかった、ハイブリットアップグレードターボチャージャ。 要はコンプレッサーとタービン、ベアリング箇所のいずれも外装ケースはノーマルを利用し、ケースは内部の切開加工して、大径のタービンとコンプレッサーの羽を完全バランス取を行ったものと、軸受けのベアリングに関しても、より ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 00:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン・チューニング | 日記
2025年02月28日 イイね!

大好物な動力系モディ

あっちゅ~間に、2月も末日。 今は繁忙期。これがひと段落したら、去年からの動力系モディ続きをやろうとたくらんでおりんす。 昨秋にインタークーラーのアップグレードを行った。ただ、それはターボチャージャ本体のアップグレードを後でやろうと密かに考えていた。 そして、昨年の後半には出物の中古のターボを ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 03:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月12日 イイね!

10月のあれこれ

11月に入ってようやく、秋から冬の気配。 先月前半にインタークラー交換したが、安易に考えていたが、交換直後は良かったものの、時間の経過と共にアイドリング不調に悩まされ、原因の特定にかなりの時間を要してしまいました。 交換直後はアイドリングから、ややラフだなぁと思っていて、学習すれば治るのかとも ...
続きを読む
Posted at 2024/11/12 03:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月07日 イイね!

最近のアレ

10月になって、念願だったF90 M5用インタークーラーをとっつけた。 完全に自己満の世界かもなぁ(稿) インテークなど全部付けた画像はこれです。全く変わり映えせず、、 実際、インテークボックスの大穴。 これはアカン。埋めなね。 整備手帳にもポイントポイント色々書きたいことはあっ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 22:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2024年09月06日 イイね!

酷暑。

いい加減涼しくならんかなぁ~ 9月だっつぅのに。 涼しくならんと、屋外作業をやる気にならんのです。 この間ぽちったこいつも、一部を現物合わせで接触箇所を切った張ったするのを残し、取り付けるだけになった。 ただこう暑いと、外で原寸合わせをする気にもならず、涼しくなるのを待つばかり。 そう ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 03:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン・チューニング | 日記
2024年07月18日 イイね!

米国からの荷物

ぽちってから10日と少し。 届きやがった。 比較的綺麗ではあるが、外したまんまでざっと洗浄したくらいで、触ると汚い。 先ずは、徹底的に洗浄するとしよう。 吸気系の内部は、シリンダヘッドからのブローバイガスでオイルまみれで汚いし。 ところでなんでこんなもんポチったか。 eBayで比較的 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/18 02:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン・チューニング | 日記
2024年04月26日 イイね!

ちょい早GWドライブ

GW直前ですが、都内はアウトバウンドの観光客だらけで、流石にGW真っ最中にはどこへ行くにも、人出が多く苦労しそうで、一足早い休暇を取ってきた。 今回のコースは 新潟 越後湯沢 → 群馬、水上温泉→伊香保。 出掛ける直前のクルマの画像。 ドライブ前に洗車はやったった。 道中、撮り無精で、あん ...
続きを読む
Posted at 2024/04/26 15:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年01月16日 イイね!

年末から年始にかけて

年末から年始にかけて
あけまして、、って1月も半分終了しても~てるがなぁ~ おそまきですが、本年も何卒ごひいきに(笑 さて、年末年始のあれこれを、、 タイトル画像は、正月2日に帰省した際の夕刻に、地元のジンジャに詣でした際のもの。 大晦日の焚き付けの残骸もまだ灯っておった。 まず、年末からの事 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/16 03:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月24日 イイね!

X2の油脂交換

X2の油脂交換
掲題のごとく、近所にでかけたついでにフラ~っと油脂交換してきた。 OILアラートが毎度出るようになっていて、面倒だったし。 ついでに、この前バッテリー交換した際に、メカノイズがざわついて感じたので、Wako’sのパワーエアコンもいっておいた。 交換終了後に、OILのリセットお願いしたが ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 17:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #X6M リアスポイラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/614048/car/2010534/8314461/note.aspx
何シテル?   07/29 01:58
見た目だけ都会人を装ってますが、バリバリのド田舎出身。 音楽と女性を愛し、日夜前進あるみと突っ走ってます。 ブログネタについては、個人的な趣味嗜好に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

xHP Flashを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 20:58:49
Magnat Combat4000メンテ中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 08:22:44
O2センサーフォルトアダプター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 12:09:39

愛車一覧

BMW X6M BMW X6M
2015年7月下旬オーダー10月中旬より生産。 2015年12月23日納車。 SAVに ...
BMW X2 BMW X2
A180変えるつもりでもなかったのだが、諸々あってコレに入れ替え。 まぁ、家車で私はた ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初、メルセデス。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2003年?購入だったか。。狭いところに出かけるとき用。 地味ですが、キビキビ走り曲がり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation