• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mt0602のブログ一覧

2018年10月09日 イイね!

アレコレと、、

アレコレと、、
3連休の3日間あっという間でした。 先ずは、台風後に洗車も出来ずにおりましたが、ようやくコイン洗車場に持ち込んで、塩分(?)もきれいさっぱり。 夜は何年か越しのアンプを2夜連続でメンテ(改造?) とりあえず一部を除き、きりまつきましたし、じっくり試聴してみる事にしました。 ぶっちゃ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/09 01:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年10月02日 イイね!

10月になりますた。

気がつけば10月。 毎年の事だが、下期に向けて新規案件への取組みやら契約更改に思いの外手間取って忙殺されっぱなしで、9月は一度もドライブにも出かけられず、趣味もお預け。 ちょっとフラストレーションが溜まっておりましたが、ようやく月末ぎりぎりでもろもろ方が付いて、ほっとしている今日この頃。 自分 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/02 00:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年08月31日 イイね!

3代目?

まだまだ暑い日が続き、うんざりしてます(笑) 爽やかな秋が恋しい!というわけで、ちょっと気が早いけれど秋冬向きにアンプを仕込もうと、冬用アンプを引っ張り出してきた。 比較的綺麗、ていうより1990年代製のアンプしては奇跡的に綺麗といえるのかもしれんが、前回下ろした際に、チェックしたら1つのチ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/31 02:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月20日 イイね!

平成最後の夏。

ずいぶん暑さが和らぎましたが、7月からの亜熱帯のような陽気には参りました。 アッシは本業でほぼ毎日外をウロつくので、涼しくなってずいぶん助かります。 さて、まだ8月半ば過ぎですが、月誌といいますか、お盆までの色々を整理しときましょう(笑) 8月初旬は、各所の花火に引っ張り出され・・・ これは ...
続きを読む
Posted at 2018/08/21 00:00:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年07月31日 イイね!

どっちを積んででかけよう?

この週末は逆相台風の影響で、外出は避けたので、また部屋で工作。 といっても、先週からの続きで、まだ化粧パネルが出来ていないこいつ。 剥き出しだとえげつないですが、AK4495SEQ DM (AK4497 DMも入れ替え可)DACをコアーにして、同軸でもPCやiPhone等が接続できるUSB ...
続きを読む
Posted at 2018/07/31 00:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオと音楽 | 日記
2018年07月18日 イイね!

インドアーなメンテ

連日くそ暑いので、仕事で外出する以外は、炎天下をうろつくのをひかえている今日この頃です。 クルマもどっか弄りたくって、ネットで情報収集してたら、こんな事になってるなんて(驚!) BOOTMOD3 S63TU BETA - BMW F1X F8X M5 M6 X5M X6M なんだこれ?i ...
続きを読む
Posted at 2018/07/18 02:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年07月14日 イイね!

夏に向けて

連日暑い日が続いてます。 夏は暑くて普通と強がってみても、やっぱ暑いのは超苦手です。 昨日の夕方も、ちょっとは涼しくなったか!?と、洗車出掛けるも、時折差し込む日差しに、毛穴全開で完全にグロッキーになりました。 今日も今日とて、折角の金曜なので、帰り際に秋葉の秋月に寄って、予備機のシングルボ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/14 01:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月10日 イイね!

メンテメンテ。

7月に入りました。 先般、フロントドアのバッフルボードの増し締めを行ったので、今週末は引き続きリアドアをバラし、ボードの増し締め。 増し締めは行ったものの、左のリアのライニング下部に、妙なシミが・・・ ありゃ、雨漏りかぁしてたんだ(汗) 取りあえず両側リアドアの増し締めしといて、一旦きりをつ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/10 02:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年06月26日 イイね!

クルマから下ろしたDACの手入れ

6月もすでに最終週ですねぇ。 言いたくないけど、今週過ぎれば今年も半分終わった事になりますね。 ヤバイ・・・ それは置いといて、クルマ本来のメンテも一段落してるので、この週末は先般クルマから下ろした機器をちょっと細工。 いつもの如く、とてもマニアックなお話しです。 つい先日まで車載して ...
続きを読む
Posted at 2018/06/26 02:13:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオと音楽 | 日記
2018年06月18日 イイね!

やっちまってますねぇ、

やっちまってますねぇ、
先日、たま―に点灯する、チェックランプを回避するために、こんな作業をおこないました。 直後には問題ないと思ってたところが、土曜の朝エンジンをかけてみると、ポワーんとフォルトが点灯してしまってるではありませんか・・・orz 期待的観測で、たぶんもんだいない!無いハズだと、とりあえず、土曜はそのま ...
続きを読む
Posted at 2018/06/19 00:31:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「[整備] #X6M リアスポイラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/614048/car/2010534/8314461/note.aspx
何シテル?   07/29 01:58
見た目だけ都会人を装ってますが、バリバリのド田舎出身。 音楽と女性を愛し、日夜前進あるみと突っ走ってます。 ブログネタについては、個人的な趣味嗜好に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

xHP Flashを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 20:58:49
Magnat Combat4000メンテ中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 08:22:44
O2センサーフォルトアダプター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 12:09:39

愛車一覧

BMW X6M BMW X6M
2015年7月下旬オーダー10月中旬より生産。 2015年12月23日納車。 SAVに ...
BMW X2 BMW X2
A180変えるつもりでもなかったのだが、諸々あってコレに入れ替え。 まぁ、家車で私はた ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初、メルセデス。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2003年?購入だったか。。狭いところに出かけるとき用。 地味ですが、キビキビ走り曲がり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation