• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mt0602のブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

なんじゃ~?こりゃ?

なんじゃ~?こりゃ?すっかり秋っぽくなりましたね~

外を歩いていても、無用に汗をかかなくなり、ホント助かります。

が、季節の変わり目で、日頃の不摂生が祟って、ちょっと風邪気です。




あぁ喉遺体・・・orz



さてさて、すっかりクルマネタが枯渇してますが、昨日古いE46のブレーキを交換したり、その後エンジン無いのスラッジやらカーボンを取り除く、なんちゃらクリーニングってやつを施しましたが、流石にやがて10万キロってクルマなので、明らかにエンジンは静かになって、調子良くなりました。
その後昨日、車検に出しましたが、結局まだ暫く乗るって話になるのかな・・・

というのも、そろそろかなぁ、考えてた矢先、諸々とメンテを終えた直後に、奥方が近所に買い物に行った際に、左リアホイール近辺をブツケてきたみたいで、ガリ傷+ホイールアーチ近辺も凹んでるしゲンナリです。

放っておけば誰かが治す思ってるみたいで、それならばとワダスも放置プレーで報復( - -;メ)
流石にみつけた直後には、「もうちょい大事に乗らんかい!しかも、何でブツケテ黙ってる?」

といってるワダスも、相も変わらず家に帰る事が少なくて、そっちを突っ込まれると辛いので、深追いすることは避けましたが、、、(汗



話は変わりますが、最近というか、みんからがりにゅーあるした後から、こんなん出るようになりました。

"Stack overflow at line: 0” スタックがオーバーフロー0行目??

症状といしては、ページをスクロールさせてると出てきますが、、意味ワカラン。

毎度出て消しても消しても出てくるので、ウザイです(笑

まぁいいけど、ウイルスやろか?(滝汗


バツロクはこのところ目立った事は何もしてませんが、秋の工作シーズン(?)到来なので、自分で出来るところを、再度弄り初めました、、特に今やらやらなくても良いのですが、、、

まぁ、マニアックな話なので、詳細はまた整備手帳にでもあげときませう。

Posted at 2012/10/11 23:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「[整備] #X6M リアスポイラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/614048/car/2010534/8314461/note.aspx
何シテル?   07/29 01:58
見た目だけ都会人を装ってますが、バリバリのド田舎出身。 音楽と女性を愛し、日夜前進あるみと突っ走ってます。 ブログネタについては、個人的な趣味嗜好に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 1 2345 6
78910 111213
14 151617181920
2122232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

xHP Flashを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 20:58:49
Magnat Combat4000メンテ中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 08:22:44
O2センサーフォルトアダプター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 12:09:39

愛車一覧

BMW X6M BMW X6M
2015年7月下旬オーダー10月中旬より生産。 2015年12月23日納車。 SAVに ...
BMW X2 BMW X2
A180変えるつもりでもなかったのだが、諸々あってコレに入れ替え。 まぁ、家車で私はた ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初、メルセデス。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2003年?購入だったか。。狭いところに出かけるとき用。 地味ですが、キビキビ走り曲がり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation